図書

シリーズ転換期の国際政治

図書を表すアイコン

シリーズ転換期の国際政治

資料種別
図書
著者
-
出版者
晃洋書房
出版年
2016.4-
資料形態
ページ数・大きさ等
22cm
NDC
-
すべて見る

関連資料・改題前後資料

解体後のユーゴスラヴィア外部サイト冷戦変容と歴史認識外部サイト開発援助アジェンダの政治化 : 先進国・途上国関係の転換か?外部サイト途上国における軍・政治権力・市民社会 : 21世紀の「新しい」政軍関係外部サイト東南アジアにおける地方ガバナンスの計量分析 : タイ, フィリピン, インドネシアの地方エリートサーベイから外部サイト蘭印の戦後と日本の経済進出 : 岸・池田政権下の日本企業外部サイトグローバル関係の思想史 : 万有連関の世界認識研究へ外部サイトアメリカの核ガバナンス外部サイト現代中東の宗派問題 : 政治対立の「宗派化」と「新冷戦」外部サイト歴史のなかの国際秩序観 : 「アメリカの社会科学」を超えて外部サイト朴正煕における民族主義の本質 : 1970年代の核開発と「自主韓国」外部サイト冷戦期アメリカのアジア政策 : 「自由主義的国際秩序」の変容と「日米協力」外部サイト政治の司法化と民主化外部サイト国際関係論のアポリア : 思考の射程外部サイト東南アジアにおける汚職取締の政治学外部サイト国際関係の系譜学 : 外交思想理論外部サイトシリア紛争と民兵外部サイト国際刑事法廷の「遺産」 : 「積極的補完性」の軌跡と展開外部サイト競合する歴史認識と歴史和解外部サイト紛争のインパクトをはかる : 世論調査と計量テキスト分析からみるイラクの国家と国民の再編外部サイト

書店で探す

目次

  • 解体後のユーゴスラヴィア

  • 冷戦変容と歴史認識

  • 開発援助アジェンダの政治化 : 先進国・途上国関係の転換か?

  • 途上国における軍・政治権力・市民社会 : 21世紀の「新しい」政軍関係

  • 東南アジアにおける地方ガバナンスの計量分析 : タイ, フィリピン, インドネシアの地方エリートサーベイから

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
シリーズ テンカンキ ノ コクサイ セイジ
出版事項
出版年月日等
2016.4-
出版年(W3CDTF)
2016
大きさ
22cm
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
関連情報
解体後のユーゴスラヴィア
冷戦変容と歴史認識
開発援助アジェンダの政治化 : 先進国・途上国関係の転換か?
途上国における軍・政治権力・市民社会 : 21世紀の「新しい」政軍関係
東南アジアにおける地方ガバナンスの計量分析 : タイ, フィリピン, インドネシアの地方エリートサーベイから
蘭印の戦後と日本の経済進出 : 岸・池田政権下の日本企業
グローバル関係の思想史 : 万有連関の世界認識研究へ
アメリカの核ガバナンス
現代中東の宗派問題 : 政治対立の「宗派化」と「新冷戦」
歴史のなかの国際秩序観 : 「アメリカの社会科学」を超えて
朴正煕における民族主義の本質 : 1970年代の核開発と「自主韓国」
冷戦期アメリカのアジア政策 : 「自由主義的国際秩序」の変容と「日米協力」
政治の司法化と民主化
国際関係論のアポリア : 思考の射程
東南アジアにおける汚職取締の政治学
国際関係の系譜学 : 外交思想理論
シリア紛争と民兵
国際刑事法廷の「遺産」 : 「積極的補完性」の軌跡と展開
競合する歴史認識と歴史和解
紛争のインパクトをはかる : 世論調査と計量テキスト分析からみるイラクの国家と国民の再編