図書

近代日本法思想史

図書を表すアイコン

近代日本法思想史

資料種別
図書
著者
野田良之, 碧海純一編
出版者
有斐閣
出版年
1979.12
資料形態
ページ数・大きさ等
22cm
NDC
121.02
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

監修: 宮沢俊義, 大河内一男内容: はしがき(野田良之), 概説(「序論」, 「日本法思想史の問題点」), 第1部(「官僚の法思想」-「翻訳による法思想の摂取」), 第2部(「法思想における「国体論」」-「経験主義の法思想」), 第3部(「実定法の基礎理論」, 「国際法」), あとがき(碧海純一)...

関連資料・改題前後資料

近代日本思想史大系外部サイト

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
キンダイ ニホン ホウ シソウシ
著者・編者
野田良之, 碧海純一編
出版事項
出版年月日等
1979.12
出版年(W3CDTF)
1979
大きさ
22cm
出版地(国名コード)
ja