図書

歴史教育の国際化をもとめて

図書を表すアイコン

歴史教育の国際化をもとめて

資料種別
図書
著者
比較史・比較歴史教育研究会編
出版者
未来社
出版年
1985.11
資料形態
ページ数・大きさ等
19cm
NDC
375.32
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

内容: はじめに(成瀬浩), I: 自国史と世界史(一「自国史と世界史」-三「教室から2」), II: 歴史教育におけるアジア史(一「自国史と世界史」-六「ヴェトナムの歴史教育と人間形成」), III: 歴史教育におけるヨーロッパ史(一「国史・西洋史・世界史」-五「世界史のなかのヨーロッパ史」), ...

関連資料・改題前後資料

自国史と世界史外部サイト

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4624110919
タイトルよみ
レキシ キョウイク ノ コクサイカ オ モトメテ
著者・編者
比較史・比較歴史教育研究会編
著者標目
比較史・比較歴史教育研究会 ヒカクシ ヒカク レキシ キョウイク ケンキュウカイ
吉田, 悟郎 ヨシダ, ゴロウ
梅津, 通郎 ウメズ, ミチオ
二谷, 貞夫 ニタニ, サダオ
石出, 法太 イシデ, ノリオ
鬼頭, 明成 キトウ, アキナリ
鳥山, 孟郎 トリヤマ, タケオ
鈴木, 亮 スズキ, リョウ
古田, 元夫 フルタ, モトオ
高山, 博之 タカヤマ, ヒロユキ
西条, 隆雄 サイジョウ, タカオ
松本, 通孝 マツモト, ミチタカ
伊集院, 立 イジュウイン, リツ
長沼, 宗昭 ナガヌマ, ムネアキ
佐々木, 隆爾 ササキ, リュウジ
中林, 茂夫 ナカバヤシ, シゲオ
木畑, 洋一 キバタ, ヨウイチ
西川, 正雄 ニシカワ, マサオ
出版事項
出版年月日等
1985.11
出版年(W3CDTF)
1985
大きさ
19cm