図書

鉄砲伝来の日本史 : 火縄銃からライフル銃まで

図書を表すアイコン

鉄砲伝来の日本史 : 火縄銃からライフル銃まで

資料種別
図書
著者
宇田川武久編
出版者
吉川弘文館
出版年
2007.10
資料形態
ページ数・大きさ等
20cm
NDC
559.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

執筆者: 宇田川武久, 太田宏一, 太田浩司, 坂本滿, 松尾恒一, 保谷徹, 田中正弘, 荒木康彦, 木村益雄, 齋藤努, 樋口雄彦"本書は国立歴史民俗博物館の企画展「歴史のなかの鉄炮伝来 : 種子島から戊辰戦争まで」の関連事業として東京で開催された「第55回歴博フォーラム」の発表を中心にし、いく...

関連資料・改題前後資料

歴博フォーラム外部サイト

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784642079808
タイトルよみ
テッポウ デンライ ノ ニホンシ : ヒナワジュウ カラ ライフルジュウ マデ
著者・編者
宇田川武久編
出版事項
出版年月日等
2007.10
出版年(W3CDTF)
2007
大きさ
20cm