図書

東洋文化研究所叢刊

図書を表すアイコン

東洋文化研究所叢刊

資料種別
図書
著者
東京大学東洋文化研究所編
出版者
東京大学東洋文化研究所
出版年
-
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

関連資料・改題前後資料

エジプトの自画像 : ナイルの思想と地域研究外部サイト儀礼士冠疏外部サイト中部タイ稲作農村の経済変容外部サイト禪典籍内華嚴資料集成外部サイト新編史記東周年表 : 中國古代紀年の研究序章外部サイト国際政治のなかの国際保健事業 : 国際連盟保健機関から世界保健機関、ユニセフへ外部サイト鵜飼いと現代中国 : 人と動物、国家のエスノグラフィー外部サイト中部ジャワ農村の経済変容 : チョマル郡の85年外部サイト中國古代寫本識語集録外部サイト甲骨文字字釋綜覽外部サイト中国の道教 : その活動と道観の現状外部サイト華厳学研究資料集成外部サイトオスマン帝国史の諸相外部サイトグローバリゼーションと「生きる世界」 : 生業からみた人類学的現在外部サイト東京大学東洋文化研究所所蔵清朝建築図様図録 : 東洋文化研究所報告 = Chinese architectural and construction drawings from the Qing Dynasty, in the collections of the Institute of Oriental Culture at the University of Tokyo外部サイト儀礼士昏疏外部サイト中国道教の現状 : 道士・道協・道観外部サイト黄土高原・緑を紡ぎだす人々 : 「緑聖」朱序弼をめぐる動きと語り外部サイトユーラシアにおける文化の交流と転変外部サイト中国の道教 : その活動と道観の現状外部サイト道藏内佛教思想資料集成外部サイト実測図集成外部サイトシャルダン『イスファハーン誌』研究 : 17世紀イスラム圏都市の肖像外部サイト

書店で探す

目次

  • エジプトの自画像 : ナイルの思想と地域研究

  • 儀礼士冠疏

  • 中部タイ稲作農村の経済変容

  • 禪典籍内華嚴資料集成

  • 新編史記東周年表 : 中國古代紀年の研究序章

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
トウヨウ ブンカ ケンキュウジョ ソウカン
著者・編者
東京大学東洋文化研究所編
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
関連情報
エジプトの自画像 : ナイルの思想と地域研究
儀礼士冠疏
中部タイ稲作農村の経済変容
禪典籍内華嚴資料集成
新編史記東周年表 : 中國古代紀年の研究序章
国際政治のなかの国際保健事業 : 国際連盟保健機関から世界保健機関、ユニセフへ
鵜飼いと現代中国 : 人と動物、国家のエスノグラフィー
中部ジャワ農村の経済変容 : チョマル郡の85年
中國古代寫本識語集録
甲骨文字字釋綜覽
中国の道教 : その活動と道観の現状
華厳学研究資料集成
オスマン帝国史の諸相
グローバリゼーションと「生きる世界」 : 生業からみた人類学的現在
東京大学東洋文化研究所所蔵清朝建築図様図録 : 東洋文化研究所報告 = Chinese architectural and construction drawings from the Qing Dynasty, in the collections of the Institute of Oriental Culture at the University of Tokyo
儀礼士昏疏
中国道教の現状 : 道士・道協・道観
黄土高原・緑を紡ぎだす人々 : 「緑聖」朱序弼をめぐる動きと語り
ユーラシアにおける文化の交流と転変
中国の道教 : その活動と道観の現状
道藏内佛教思想資料集成
実測図集成
シャルダン『イスファハーン誌』研究 : 17世紀イスラム圏都市の肖像
連携機関・データベース
国立情報学研究所 : CiNii Research