映像資料

映像記録日本の味・伝統食品 : 日本人は何を食べてきたか?

映像資料を表すアイコン

映像記録日本の味・伝統食品 : 日本人は何を食べてきたか?

資料種別
映像資料
著者
味の素食の文化センター
出版者
農山漁村文化協会(発売)
出版年
[1996]
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
-
NDC
383.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

企画・制作: 味の素食の文化センター1998年に第4集が発売され,4シリーズ(各5巻)全20巻,セット価格280000円(税別)となった 。

関連資料・改題前後資料

出羽の六浄豆腐 : 修験者の秘法を受け継ぐ外部サイトトチの実を食べる : 縄文人の常食をさぐって外部サイト和州吉野葛 : 身近な植物の葛が食品になるまで外部サイト佐久の「凍豆腐」 : 天然の「凍み」がつくる保存食品外部サイトこんにゃく : 古くて新しいたべもの外部サイト信州の寒天 : 昔からの繊維食品外部サイト遥かなるコンブロード : 北海道から沖縄へコンブの辿った道外部サイト江戸の味「佃煮」 : 江戸から広がった保存食外部サイト昆布繁盛記 : ミネラルと繊維いっぱいの健康食外部サイト京湯波を造る : 日本的乳(豆乳)文化の生成外部サイト豆腐見聞録 : 日本人の重要な蛋白供給源となった食品外部サイト野州の「干瓢」 : 風味と使い勝手抜群の保存食品外部サイト九十九里の煮干し : 日本の伝統的な「だし」外部サイト木曽の「すんき漬」 : 塩を使わない漬物外部サイト豆腐羮 : 保存性を高める技と知恵外部サイトうま味のふるさと「魚醤」 : アジアが共有する食文化外部サイト京生麩 : グルテンを生かす小麦蛋白食品外部サイト麺のふるさと : 三輪のそうめんづくり外部サイト納豆のふるさと : アジアの納豆文化圏外部サイト南蛮渡来のたくあん「山川漬」 : 無酸性発酵の「壷漬」外部サイト

書店で探す

目次

  • 出羽の六浄豆腐 : 修験者の秘法を受け継ぐ

  • トチの実を食べる : 縄文人の常食をさぐって

  • 和州吉野葛 : 身近な植物の葛が食品になるまで

  • 佐久の「凍豆腐」 : 天然の「凍み」がつくる保存食品

  • こんにゃく : 古くて新しいたべもの

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    記録メディア
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
映像資料
タイトルよみ
エイゾウ キロク ニホン ノ アジ デントウ ショクヒン : ニホンジン ワ ナニ オ タベテキタカ
著者標目
味の素食の文化センター アジノモト ショク ノ ブンカ センター
出版年月日等
[1996]
出版年(W3CDTF)
1996
出版地(国名コード)
ja
本文の言語コード
ja
件名標目