図書

目次

  • エル・チチョンの怒り : メキシコにおける近代とアイデンティティ

  • 異郷と故郷 : ドイツ帝国主義とルール・ポーランド人

  • 支配の代償 : 英帝国の崩壊と「帝国意識」

  • 未完の占領改革 : アメリカ知識人と捨てられた日本民主化構想

  • スルタンガリエフの夢 : イスラム世界とロシア革命

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
アタラシイ セカイシ
出版年月日等
1986.12-1989.5
出版年(W3CDTF)
1986
大きさ
19cm
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
関連情報
エル・チチョンの怒り : メキシコにおける近代とアイデンティティ
異郷と故郷 : ドイツ帝国主義とルール・ポーランド人
支配の代償 : 英帝国の崩壊と「帝国意識」
未完の占領改革 : アメリカ知識人と捨てられた日本民主化構想
スルタンガリエフの夢 : イスラム世界とロシア革命
二つの黒人帝国 : アフリカ側から眺めた「分割期」
草の根のファシズム : 日本民衆の戦争体験
静かな革命 : ハンガリーの農民と人民主義
個 (わたし) と共同性 (わたしたち) : アジアの社会主義
蘇るパレスチナ : 語りはじめた難民たちの証言
大地の子 (ブーミ・プトラ) : インドの近代における抵抗と背理
ビラの中の革命 : ウィーン・1848年