図書

目次

  • 授業で“学び方技能"をどう育てるか : 学年別系統化細案

  • 人物学習でつくる歴史授業 : 近現代史のキーパーソンをこう取上げる

  • 社会科・生活科とクロスする総合的学習の実践プラン

  • 子どもが動く社会科教材の開発

  • 「話し合い・討論」でつくる中学校社会科の授業

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
アタラシイ シャカイカ ジュギョウ エノ チョウセン
出版事項
出版年月日等
19--
出版地(国名コード)
ja
本文の言語コード
ja
対象利用者
一般
関連情報
授業で“学び方技能"をどう育てるか : 学年別系統化細案
人物学習でつくる歴史授業 : 近現代史のキーパーソンをこう取上げる
社会科・生活科とクロスする総合的学習の実践プラン
子どもが動く社会科教材の開発
「話し合い・討論」でつくる中学校社会科の授業
発信型の新しい問題解決学習
未来をともに拓く人間を軸とした社会科の構築
歴史ファンのための面白雑学Q辞典
子どもの個性を生かす複線型社会科授業の構想
総合的な学習・社会科・生活科カリキュラムプラン集 : 2002年完全実施版