図書

教科書に書かれなかった戦争

図書を表すアイコン

教科書に書かれなかった戦争

資料種別
図書
著者
アジアの女たちの会, 8.15とアジアグループ(アジア文化フォーラム)編
出版者
JCA出版
出版年
1983-
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
210.75
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

子書誌ありPart 1:3刷(1984.8)以降の出版者:梨の木舎Part 2以降の出版者:梨の木舎...

関連資料・改題前後資料

アジアの教科書に書かれた日本の戦争外部サイト世界の子どもの本から「核と戦争」がみえる外部サイト歴史を学び、今を考える : 戦争そして戦後 : 恵泉女学園大学平和文化研究所・戦後70年特別座談会外部サイトアメリカの教科書に書かれた日本の戦争 : アメリカ・カナダ・オーストラリア・パプアニューギニア・ブラジル・ペルー・パナマ外部サイト犠牲の死を問う : 日本・韓国・インドネシア外部サイト中国撫順戦犯管理所職員の証言 : 写真家新井利男の遺した仕事外部サイトアジアの教科書に書かれた日本の戦争外部サイトアメリカの化学戦争犯罪 : ベトナム戦争枯れ葉剤被害者の証言外部サイト2015年安保、総がかり行動 : 大勢の市民、学生もママたちも学者も街に出た。外部サイトヨーロッパ浸透の波紋 : 安土桃山期からの日本文化を見なおす外部サイト朝鮮近代史を駆けぬけた女性たち32人外部サイトアジアの新聞が報じた自衛隊の「海外派兵」外部サイト日本と韓国の歴史共通教材をつくる視点 : 先史時代から現代までの日韓関係史外部サイト世界の動きの中でよむ日本の歴史教科書問題外部サイト日本と韓国の歴史教科書を読む視点 : 先史時代から現代までの日韓関係史外部サイト過去から学び、現在 (いま) に橋をかける : 日朝をつなぐ35人、歴史家・作家・アーティスト外部サイトアジアの新聞が報じた自衛隊の「海外派兵」と永野発言・桜井発言外部サイトヨーロッパの教科書に書かれた日本の戦争外部サイトアジアの教科書に書かれた日本の戦争外部サイト有事法制下の靖国神社 : 国会傍聴10年、わたしが見たこと聞いたこと外部サイト日本と中国 : 若者たちの歴史認識外部サイトぼくらはアジアで戦争をした外部サイト先生、忘れないで! : 「満州」に送られた子どもたち外部サイト戦争児童文学は真実をつたえてきたか : 長谷川潮・評論集外部サイト「日本軍慰安婦」をどう教えるか外部サイトジャワで抑留されたオランダ人女性の記録外部サイトそれでもぼくは生きぬいた : 日本軍の捕虜になったイギリス兵の物語外部サイト朝鮮東学農民戦争を知っていますか? : 立ちあがった人びとの物語外部サイトぼくたちは10歳から大人だった : オランダ人少年抑留と日本文化外部サイト朝鮮・韓国は日本の教科書にどう書かれているか : 相互理解のための日本からの報告と韓国からの発言外部サイト「慰安所」・男のホンネ : 100冊が語る : アジア全域に「慰安所」があった外部サイト川柳にみる戦時下の世相外部サイト「陣中日誌」に書かれた慰安所と毒ガス外部サイト生きて再び逢ふ日のありや : 私の「昭和百人一首」外部サイトクワイ河に虹をかけた男 : 元陸軍通訳永瀬隆の戦後外部サイト憲法9条と専守防衛外部サイト山田耕筰さん、あなたたちに戦争責任はないのですか : 大学生が戦争を追った外部サイトジャワ・オランダ人少年抑留所外部サイト子どもの本から「戦争とアジア」がみえる : おとなに読んでほしい300冊外部サイト無能だって?それがどうした?! : 能力の名による差別の社会を生きるあなたに外部サイト少女たちへのプロパガンダ : 『少女倶楽部』とアジア太平洋戦争外部サイトヨーロッパがみた日本・アジア・アフリカ : フランス植民地主義というプリズムをとおして外部サイト靖国には行かない。戦争にも行かない外部サイトアボジが帰るその日まで : 靖国神社へ合祀取消しをもとめて外部サイト語られなかったアジアの戦後 : 日本の敗戦-アジアの独立-賠償外部サイトヨーロッパがみた日本・アジア・アフリカ : フランス植民地主義というプリズムをとおして外部サイト花に水をやってくれないかい? : 日本軍「慰安婦」にされたファン・クムジュの物語外部サイト中国人に助けられたおばあちゃんの手からうけつぐもの : 戦争を生き抜いた女たち外部サイトここがロードス島だ、ここで跳べ : 憲法・人権・靖国・歴史認識外部サイト女と男のびやかに歩きだすために : アジアの片隅日本から、このいまを問いなおす外部サイト日本は植民地支配をどう考えてきたか : 戦後50年国会決議は海外からどう評価されたか外部サイトビデオ・メッセージでむすぶアジアと日本 : わたしがやってきた戦争のつたえ方外部サイト日本近代史の地下水脈をさぐる : 信州・上田自由大学への系譜外部サイトオビンの伝言 : タイヤルの森をゆるがせた台湾・霧社事件外部サイト天皇の神社「靖国」外部サイト大陸の花嫁 : 「満州」に送られた女たち外部サイト忘れられた人びと : 日本軍に抑留された女たち・子どもたち外部サイト文玉珠ビルマ戦線楯師団の「慰安婦」だった私外部サイトアジアからみた「大東亜共栄圏」外部サイト朝鮮・韓国は日本の教科書にどう書かれているか : 相互理解のための日本からの報告と韓国からの発言外部サイト子どもの本から「戦争とアジア」がみえる : おとなに読んでほしい300冊外部サイトゆれる境界・国家・地域にどう向きあうか : 歴史教育と歴史学の協働をめざして外部サイトラケットはつくれない、もうつくれない : 戦時下、下町職人の記憶外部サイト韓国人元BC級戦犯の訴え : 何のために、誰のために外部サイト文玉珠ビルマ戦線楯師団の「慰安婦」だった私外部サイト天皇の神社「靖国」外部サイトわたしは、とても美しい場所に住んでいます : 暮らしの隣ですすむ軍事化外部サイトアジアからみた「大東亜共栄圏」外部サイトわたしは誰の子? : 父を捜し求める日系二世オランダ人たち外部サイトバターン遠い道のりのさきに外部サイト歴史からかくされた朝鮮人満州開拓団と義勇軍外部サイト画家たちの戦争責任 : 藤田嗣治の「アッツ島玉砕」をとおして考える外部サイト次世代に語りつぐ生体解剖の記憶 : 元軍医湯浅謙さんの戦後外部サイトいちじくの木がたおれぼくの村が消えた : クルドの少年の物語外部サイト慈愛による差別 : 象徴天皇制・教育勅語・パラリンピック外部サイト対決!安倍改憲 : 東北アジアの平和・共生と新型コロナ緊急事態宣言外部サイト

書店で探す

目次

  • アジアの教科書に書かれた日本の戦争

  • 世界の子どもの本から「核と戦争」がみえる

  • 歴史を学び、今を考える : 戦争そして戦後 : 恵泉女学園大学平和文化研究所・戦後70年特別座談会

  • アメリカの教科書に書かれた日本の戦争 : アメリカ・カナダ・オーストラリア・パプアニューギニア・ブラジル・ペルー・パナマ

  • 犠牲の死を問う : 日本・韓国・インドネシア

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
キョウカショ ニ カカレナカッタ センソウ
著者・編者
アジアの女たちの会, 8.15とアジアグループ(アジア文化フォーラム)編
出版事項
出版年月日等
1983-
出版年(W3CDTF)
1983
大きさ
21cm
並列タイトル等
教科書に書かれなかった戦争シリーズ