書店で探す
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- タイトルよみ
- オオテマエ ダイガク ヒカク ブンカ ケンキュウ ソウショ
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2002.4-
- 出版年(W3CDTF)
- 2002
- 出版地(国名コード)
- ja
- 対象利用者
- 一般
- 一般注記
- 13以降の出版社: 水声社
- 関連情報
- ヴィクトリア朝英国と東アジア谷崎潤一郎と世紀末江戸文化が甦る : トロンコワ・コレクションで読み解く琳派から溝口健二まで = Édo retrouvée : la collection Tronquois, miroir des arts du Japon, de Rinpa à Mizoguchi視覚芸術の比較文化日仏文学・美術の交流 : 「トロンコワ・コレクション」とその周辺 = Les Échanges culturels entre le Japon et la France : autour de la collection japonaise d'Emmanuel Tronquois一九二〇年代東アジアの文化交流コロナ禍と体験型イベント比較詩学と文化の翻訳明治初期洋画家の留学とフランスのジャポニスム日仏アニメーションの文化論阪神文化論一九三〇年代東アジアの文化交流日仏マンガの交流 : ヒストリー・アダプテーション・クリエーション = Les échanges culturels entre manga et bande dessinée : histoire, adaptation et création夏目漱石における東と西コーヒー・カフェ文化と阪神間なぜ学校でマンガを教えるのか?コンテンツツーリズムと文化遺産占領期の都市空間を考える