図書
会津若松市史
関連資料・改題前後資料
書店で探す
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
紙
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- タイトルよみ
- アイズ ワカマツシシ
- 著者・編者
- 会津若松市総務部秘書広聴課市史編さん担当編
- 著者標目
- 会津若松市総務部秘書広聴課市史編さん担当 アイズ ワカマツシ ソウムブ ヒショ コウチョウカ シシ ヘンサン タントウ
- 出版事項
- 大きさ
- 22cm
- 並列タイトル等
- 会津若松市史
- 出版地(国名コード)
- ja
- 本文の言語コード
- ja
- 対象利用者
- 一般
- 関連情報
- 会津、刀剣の美 : 刀剣・刀装具会津藩第八代藩主松平容敬「忠恭様御年譜」付松平容敬手控「房総御備場御用一件」会津、大正から戦中へ : 戦時下の市民生活会津花紀行 : 大地に息づく豊かな自然会津藩政の改革 : 五代から八代まで城下町の誕生 : 会津近世の開幕人の一生と暮らし : 人生儀礼・民間信仰会津、古代そして中世 : 会津嶺の国から武士の支配へ会津の昔話と伝説 : 語る、伝えたいあいづ会津若松城下散歩 : いにしえの城下へようこそ会津、戦後から明日へ : 戦後・平成・そして未来会津の仏像 : 仏都会津のみ仏たち会津の大地 : 自然の生いたちと姿幕末会津藩往復文書職人の世界 : 暮らしと手仕事会津の史的風景 : 町、町並、街道を歩く会津の生きもの : 生命をはぐくむ小動物会津葦名氏の時代 : 戦乱、合戦とその興亡会津の民俗芸能 : 歌と踊りと子どもの遊び会津の文学 : 万葉集から現代文学まで会津の人物 : 生きる、風土に育む精神性あいづのあけぼの : 石器から古墳の時代へ会津藩政の始まり : 保科正之から四代会津の絵画と書 : 近世から現代まで会津の幕末維新 : 京都守護職から会津戦争会津の年中行事 : 季節の行事、日常生活会津の漆器 : 挽く・塗る・描く・蒔く会津近代の始まり : 復興、そして若松市の誕生会津藩第七代藩主松平容衆年譜付文化五年会津藩蝦夷地出陣関係史料会津のやきもの : 須恵器から陶磁器まで
- 連携機関・データベース
- 国立情報学研究所 : CiNii Research
- 提供元機関・データベース
- CiNii Books
- NACSIS書誌ID(NCID)
- https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA46327501 : BA46327501