図書

JSSCテクニカルレポート

図書を表すアイコン

JSSCテクニカルレポート

資料種別
図書
著者
日本鋼構造協会編
出版者
日本鋼構造協会
出版年
1992
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

関連資料・改題前後資料

高力ボルト接合技術の現状と課題外部サイト兵庫県南部地震鋼構造被害調査報告書外部サイトさび面塗料小委員会最終報告外部サイト溶融亜鉛めっき橋の設計・施工指針外部サイト鉄骨溶接接合部の標準ディテール外部サイト高強度鋼の建築構造への適用 : 価値の多様化に対応可能な新しい鋼構造の現状と課題外部サイト新形式橋梁の現況調査外部サイト足場等自動化に関する調査研究外部サイト鋼橋の長寿命化のための方策 : 塗装からの取り組み外部サイト鋼橋の性能評価と強度設計の合理化外部サイト高張力鋼(780N/mm[2]級鋼)の建築構造物への適用/ 日本鋼構造協会編外部サイト鋼構造物の解体・回収時の環境負荷に関する調査研究外部サイト構造用ケーブル材料規格 : JSSII 03,04,05,06,11-1994外部サイト土木鋼構造物の性能設計ガイドライン外部サイト鋼橋の強度設計の合理化外部サイト鋼橋塗膜調査マニュアル外部サイト耐候性鋼橋梁の適用性評価と防食予防保全外部サイト鋼構造の柱梁接合部の設計・施工 : 兵庫県南部地震の被害を踏えて外部サイト限界状態設計法に基づいたハイブリッド桁の設計基準(案)外部サイト鉄骨造建築の耐久性設計ガイドブック : 露出型鉄骨の防錆・防食技術とその考え方外部サイト環境別・下地処理別塗膜劣化度写真帳外部サイト新素材の構造部材への適用調査 : 新素材の構造部材への適用研究小委員会報告外部サイト供用下にある鋼構造物の溶接施行指針(案)外部サイト鋼構造物への接着接合の適用 : 接着接合研究小委員会報告外部サイトファイバーモデルを用いた鋼橋の動的耐震解析の現状と信頼性向上外部サイト鋼・木質ハイブリッド構造の設計施工技術資料外部サイト鋼橋の設計・評価技術の高度化外部サイトハイブリッド構造における接合部の技術開発に関する調査研究報告(土木編)外部サイト高強度鋼材の各種溶接部の必要性能の明確化に関する研究報告書外部サイト開放型駐車場の火災安全 = Fire safety in open car parks modern fire engineerin外部サイト足場等自動化に関する調査研究外部サイト既設鋼橋部材の耐力・耐久性診断と補修・補強に関する資料集 : 鋼橋の維持管理とそれを支える要素技術外部サイト鉄橋塗装ライフサイクル調査研究最終報告外部サイト鋼構造物塗装の環境負荷の現状と課題外部サイト耐火塗料の実用化に関する調査研究外部サイト鋼構造建築物の床構工法外部サイト鋼構造物における長寿命化・延命化技術の課題と研究外部サイト鉄骨の技術教育外部サイト鉄骨現場溶接の基本と監・管理外部サイトハイブリッド構造接合部設計ガイドブック外部サイト鉄道合成桁の低騒音化外部サイト土木分野におけるコンクリート充填鋼管構造の現状と今後の課題外部サイト2000年鳥取県西部地震および2001年芸予地震鋼構造被害調査報告書外部サイト高力ボルトの遅れ破壊特性評価ガイドブック外部サイト塗膜劣化の経時変化モデルと寿命予測の検討外部サイト耐震設計における鋼構造・合成構造の特性評価について外部サイトSRC・CFT造建築物の性能評価手法外部サイト溶接継手の新たな疲労強度等級分類のための技術資料外部サイト鋼構造建築のためのガラスファサード設計・施工ガイドブック外部サイト阪神淡路大震災以降の制震・免震構造外部サイト耐候性鋼橋梁の可能性と新しいい技術/ 日本鋼構造協会編外部サイト耐候性鋼橋梁の維持管理技術外部サイト鋼橋塗装のLCC低減のために外部サイト頭付きスタッドの押抜き試験方法(案)とスタッドに関する研究の現状外部サイトハイブリッド桁の限界状態設計法試案外部サイトI wanna do more : 次世代へ託す仕事に向けて : 新分野開拓小委員会報告書外部サイト疲労損傷を受けた鋼橋の耐久性評価および耐久性向上技術外部サイト構造物の立体挙動と設計法 : 一次部材と二次部材の相関 : 基礎と事例外部サイト鋼橋溶接継手部の疲労強度とその向上技術外部サイト鋼橋の耐震設計の信頼性と耐震性能の向上外部サイト長周期地震動に対する鉄骨造梁端接合部の安全性検証方法外部サイトファイバーモデルを用いた鋼橋の動的耐震解析の現状と信頼性向上外部サイト構造物の風洞実験の要点と技法 : 技術者のためのノウハウ集外部サイト新耐力点法(OS法)による高力ボルト締付け施工に関する検討外部サイト低強度溶接材料を用いた超高強度鋼(780N/mm[2]級)溶接組立箱形断面柱の溶接施工外部サイト鋼橋の強靭化・長寿命化に向けた疲労対策技術資料外部サイト鋼橋の腐食耐久性・維持管理技術の高度化外部サイト鋼橋の設計・評価技術の高度化外部サイトCIM・BIM応用の課題と展望外部サイト巨大地震に対する鋼橋の耐震照査法の信頼性向上外部サイト

書店で探す

目次

  • 高力ボルト接合技術の現状と課題

  • 兵庫県南部地震鋼構造被害調査報告書

  • さび面塗料小委員会最終報告

  • 溶融亜鉛めっき橋の設計・施工指針

  • 鉄骨溶接接合部の標準ディテール

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
JSSC テクニカル レポート
著者・編者
日本鋼構造協会編
著者標目
日本鋼構造協会 ニホン コウコウゾウ キョウカイ
出版年月日等
1992
出版年(W3CDTF)
1992
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般