図書

GENJINブックレット

図書を表すアイコン

GENJINブックレット

資料種別
図書
著者
-
出版者
現代人文社
出版年
1996-
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

関連資料・改題前後資料

イラク戦争・占領の実像を読む : ブッシュ・ブレア・小泉への起訴状外部サイト「淫行条例」13の疑問 : 少女売春はなくせるのか!?外部サイトアフガン戦犯法廷準備編外部サイト裁判が変わる日本が変わる : わが国司法改革のゆくえ外部サイト裁判員制度がやってくる : あなたが有罪、無罪を決める : 市民参加の裁判外部サイト死刑執行された冤罪・飯塚事件 : 久間三千年さんの無罪を求める外部サイト未来創造としての「戦後補償」 : 「過去の清算」を越えて外部サイト入門国際刑事裁判所 : 紛争下の暴力をどう裁くのか外部サイトナヌムの家を訪ねて : 日本軍慰安婦から学んだ戦争責任外部サイトどうなっとうと!?福岡地裁外部サイトもう一度考えよう「改正」少年法 : 少年法をめぐる11の誤解 : これでわかる!少年事件の処遇が決まるまで外部サイトはけないズボンで死刑判決 : 検証・袴田事件外部サイト喜納昌吉と、沖縄と日本 : 蹂躙(米軍)による傷痕いまだ癒えず外部サイトいま世界で何が起きているのか : 私たちにできること外部サイトストップ!個人情報ホゴ法外部サイトうったち(わたしたち)の裁判官外部サイト行政法制度改革で、わたしたちは何をなすべきか : 第2ステージの行政訴訟改革外部サイト「あきらめないで!」マンガでわかる奨学金トラブル対処法 : 奨学金で困ったときに読む本外部サイト難民鎖国日本を変えよう! : 日本の難民政策FAQ外部サイト拷問等禁止条約 : NGOが創った国際基準外部サイト崩れた自白 : 無罪へ : 冤罪・布川事件外部サイト世界の潮流になった取調べ可視化外部サイト赤ちゃんの虐待えん罪 : SBS(揺さぶられっ子症候群)とAHT(虐待による頭部外傷)を検証する!外部サイトQ&Aヘイトスピーチ解消法外部サイト自民党改憲案にどう向きあうか外部サイト個人通報制度って知ってる? : 自由権規約選択議定書の実現をめざして外部サイト非核と先住民族の独立をめざして : 太平洋の女性たちの証言外部サイトQ&A心神喪失者等処遇法 : 精神医療と刑事司法の危機を招く外部サイト"清き0.6票"は許せない! : 一票格差訴訟の上告理由を読む外部サイト日本の難民認定手続き : 改善への提言外部サイトメディア規制に対抗できるぞ! : 報道評議会外部サイト可視化でなくそう!違法な取調べ外部サイト冤罪を生まない刑事司法へ外部サイトまやかしの外国人研修制度外部サイト刑罰に脅かされる表現の自由 : NGO・ジャーナリストの知る権利をどこまで守れるか?外部サイト司法改革Q&A : 私たちのために司法が変わる!?外部サイト強化される管理システム外部サイト住基ネットいち抜けた : 自治体離脱の手引き : ウシは10ケタヒトは11ケタ外部サイトうちんたぁの法律家 : 岐阜裁判所利用ガイド外部サイト取調べの可視化(録画・録音)で変えよう、刑事司法!外部サイト守ろう!裁判所速記官 : 司法の充実・強化を求める外部サイト盗聴法がやってくる外部サイト現役弁護士が司法試験を解いてみた : AI時代にこれでいいのか外部サイト裁判員をたのしもう! : 裁判員裁判の傾向と対策外部サイトイラク国際戦犯民衆法廷準備編外部サイトSTOP!痴漢えん罪 : 13人の無実の叫び外部サイト盗聴法がやってきた外部サイト今こそ個人通報制度の実現を! : 世界標準での人権救済に道を開こう外部サイトえん罪志布志事件つくられる自白外部サイト役所が変わる!日本が変わる!! : 早い、分かりやすい、親切な行政を外部サイト憲法を決めるのは誰? : 戒厳令下の国民投票外部サイトピンポイントでわかる自衛隊明文改憲の論点 : だまされるな!怪しい明文改憲外部サイトあなたのプライバシーが国家管理される!個人情報保護法をぶっ潰せ外部サイト11年目の「ロス疑惑」事件 : 一審有罪判決への疑問外部サイト激論・新聞に未来はあるのか : 同志社大学文学部浅野ゼミ・シンポの記録 ジャーナリストを志望する学生へ送る外部サイト神様、わたしやってない! : ゴビンダさん冤罪事件外部サイト冤罪・福岡事件 : 届かなかった死刑囚の無実の叫び外部サイトアフガニスタン国際戦犯民衆法廷入門編外部サイトなぜ痴漢えん罪は起こるのか : 検証・長崎事件外部サイト原発を止めた裁判官 : 井戸謙一元裁判官が語る原発訴訟と司法の責任外部サイト日本型ロースクールをどう創るのか : 公平性・開放性・多様性を確立するために外部サイトアメリカ法曹協会(ABA)ロー スクール認定手続 : 法科大学院第三者評価基準のあり方を求めて外部サイトフジモリ元大統領に裁きを : ペルーにおける虐殺の被害者に正義を外部サイト「治安悪化」のスケープゴート外部サイト「ミランダの会」と弁護活動 : 被疑者の権利をどう守るのか?外部サイト少年法わたしたちはこう考える : 厳罰化では解決しない外部サイト16歳選挙権の実現を! : 選挙権年齢の引き下げを考える外部サイトイラク日本人拘束事件と「自己責任」報道 : 海外メディアは日本人拘束事件をどう伝えたか外部サイト知らないと危ない「有事法制」外部サイト組織罰はなぜ必要か : 事故のない安心・安全な社会を創るために外部サイトインターネットとヘイトスピーチ外部サイト

書店で探す

目次

  • イラク戦争・占領の実像を読む : ブッシュ・ブレア・小泉への起訴状

  • 「淫行条例」13の疑問 : 少女売春はなくせるのか!?

  • アフガン戦犯法廷準備編

  • 裁判が変わる日本が変わる : わが国司法改革のゆくえ

  • 裁判員制度がやってくる : あなたが有罪、無罪を決める : 市民参加の裁判

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
GENJIN ブックレット
出版事項
出版年月日等
1996-
出版年(W3CDTF)
1996
大きさ
21cm
並列タイトル等
GENJINブックレット
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般