図書

歴史学と民俗学

図書を表すアイコン

歴史学と民俗学

資料種別
図書
著者
網野善彦, 宮田登, 福田アジオ編
出版者
吉川弘文館
出版年
1992.12
資料形態
ページ数・大きさ等
22cm
NDC
380.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

執筆: 黒田俊雄ほか内容: 刊行にあたって(編者一同, 吉川弘文館), 第一: 歴史研究にとっての民俗学(一「文化史の方法について」-四「史学としての社会史」), 第二: 民俗学の歴史認識(一「民俗資料の歴史学的意味」-六「日本民俗学の研究方法における二、三の問題について」), 第三: 豊かな歴史像...

関連資料・改題前後資料

日本歴史民俗論集外部サイト

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
464207371X
タイトルよみ
レキシガク ト ミンゾクガク
著者・編者
網野善彦, 宮田登, 福田アジオ編
著者標目
網野, 善彦 アミノ, ヨシヒコ
宮田, 登 ミヤタ, ノボル
福田, アジオ フクタ, アジオ
黒田, 俊雄 クロダ, トシオ
一志, 茂樹 イッシ, シゲキ
中村, 吉治 ナカムラ, キチジ
中井, 信彦 ナカイ, ノブヒコ
和歌森, 太郎 ワカモリ, タロウ
宮本, 常一 ミヤモト, ツネイチ
竹田, 聴洲 タケダ, チョウシュウ
桜田, 勝徳 サクラダ, カツノリ
千葉, 徳爾 チバ, トクジ
塚本, 学 ツカモト, マナブ
赤田, 光男 アカタ, ミツオ
色川, 大吉 イロカワ, ダイキチ
勝田, 至 カツダ, イタル
小沢, 浩 コザワ, ヒロシ
宮澤, 誠一 ミヤザワ, セイイチ
出版事項
出版年月日等
1992.12
出版年(W3CDTF)
1992
大きさ
22cm