図書

碧冲洞叢書

図書を表すアイコン

碧冲洞叢書

資料種別
図書
著者
-
出版者
簗瀬一雄
出版年
1958-1972
資料形態
ページ数・大きさ等
22cm
NDC
-
すべて見る

関連資料・改題前後資料

清水冠者物語集外部サイト新古今抜書外部サイト熊谷直好の日記外部サイト同類和歌抄外部サイト方丈記 : 三条家本外部サイト詞花和歌集解外部サイト未刊和歌資料集外部サイト方丈記 : 吉沢本外部サイト百首集註 : 百人一首酔月抄外部サイト新撰蔵月和歌鈔外部サイト百人一首水無月抄外部サイト松緑集外部サイト小倉山假庵抄外部サイト再訂住吉物語外部サイト岑栢家集外部サイト新古今釈教之部注外部サイト近世公宴和歌外部サイト異本方丈記 : 彰考館本外部サイト俊恵及び長明の研究外部サイト方丈記 : 名古屋本外部サイト方丈記 : 簗瀬本(A)外部サイト鹿苑院殿義満公集外部サイト方丈記 : 氏孝本外部サイト寛文十一年写宝物集外部サイト新古今七十二首秘歌口訣外部サイト蓬蘆歌談外部サイト俊恵及び長明の研究外部サイト栗田土麻呂ぬし家集外部サイト日記紀行集外部サイト建部綾足家集外部サイト百人一首芝釋外部サイト源語研究資料集外部サイト熊谷直好資料集外部サイト説話資料集外部サイトいまむらの家集外部サイト雑談鈔外部サイト百人一首美濃抄外部サイト為久卿御詠外部サイト百一首和歌資譚外部サイト高畠式部の研究外部サイトしみつのくハんしゃ ; 清水物語外部サイト藤川百首諸註集成外部サイト愛宕山神道縁起外部サイト俊恵法師全歌集外部サイト式子内親王全歌集外部サイト水鏡外部サイト仏教説話集 : 金沢文庫本外部サイト古巣物語外部サイト金沢文庫所蔵今鏡断簡外部サイト中世散佚歌集の研究外部サイト校合二巻本宝物集外部サイト方丈記 : 中原本外部サイト彦陽和歌集外部サイト尊円法親王法花経百首法花経和歌外部サイト近世歌人書簡集外部サイト方丈記宜春抄外部サイト和歌文学の研究外部サイト方丈記 : 延徳本外部サイト漫吟集龍公美本外部サイト千代古道集外部サイト御裳濯和歌集外部サイト方丈記 : 外国語訳外部サイト真字本方丈記 ; 保冣本方丈記外部サイト

書店で探す

目次

  • 清水冠者物語集

  • 新古今抜書

  • 熊谷直好の日記

  • 同類和歌抄

  • 方丈記 : 三条家本

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ヘキチュウドウ ソウショ
出版事項
出版年月日等
1958-1972
出版年(W3CDTF)
1958
大きさ
22cm
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
関連情報
清水冠者物語集
新古今抜書
熊谷直好の日記
同類和歌抄
方丈記 : 三条家本
詞花和歌集解
未刊和歌資料集
方丈記 : 吉沢本
百首集註 : 百人一首酔月抄
新撰蔵月和歌鈔
百人一首水無月抄
松緑集
小倉山假庵抄
再訂住吉物語
岑栢家集
新古今釈教之部注
近世公宴和歌
異本方丈記 : 彰考館本
俊恵及び長明の研究
方丈記 : 名古屋本
方丈記 : 簗瀬本(A)
鹿苑院殿義満公集
方丈記 : 氏孝本
寛文十一年写宝物集
新古今七十二首秘歌口訣
蓬蘆歌談
俊恵及び長明の研究
栗田土麻呂ぬし家集
日記紀行集
建部綾足家集
百人一首芝釋
源語研究資料集
熊谷直好資料集
説話資料集
いまむらの家集
雑談鈔
百人一首美濃抄
為久卿御詠
百一首和歌資譚
高畠式部の研究
しみつのくハんしゃ ; 清水物語
藤川百首諸註集成
愛宕山神道縁起
俊恵法師全歌集
式子内親王全歌集
水鏡
仏教説話集 : 金沢文庫本
古巣物語
金沢文庫所蔵今鏡断簡
中世散佚歌集の研究
校合二巻本宝物集
方丈記 : 中原本
彦陽和歌集
尊円法親王法花経百首法花経和歌
近世歌人書簡集
方丈記宜春抄
和歌文学の研究
方丈記 : 延徳本
漫吟集龍公美本
千代古道集
御裳濯和歌集
方丈記 : 外国語訳
真字本方丈記 ; 保冣本方丈記