図書

書店で探す

目次

  • 伊能忠敬 : 足で日本を測る

  • 田中正造 : 公害の原点、足尾鉱毒事件とたたかう

  • 西郷隆盛と大久保利通 : 新しい時代、明治の礎となって

  • 杉田玄白 : 蘭学のとびらを開いた一冊の書物

  • 卑弥呼 : なぞの国、なぞの女王

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
NHK ニンゲン ニホンシ
出版事項
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
関連情報
伊能忠敬 : 足で日本を測る
田中正造 : 公害の原点、足尾鉱毒事件とたたかう
西郷隆盛と大久保利通 : 新しい時代、明治の礎となって
杉田玄白 : 蘭学のとびらを開いた一冊の書物
卑弥呼 : なぞの国、なぞの女王
伊藤博文 : 明治の国づくりをリードして
豊臣秀吉 : なにわの夢天下統一
福沢諭吉 : ペンでひらく新しい時代
雪舟 : 戦乱の時代、水墨画の世界
紫式部と清少納言 : 貴族の栄えた時代に
徳川家康 : 乱世から太平の世へ
聖徳太子 : 日出ずる国に理想を
聖武天皇と行基 : 大仏にかけた願い
源頼朝 : 武家の時代を開く
中大兄皇子と藤原鎌足 : 大化の改新のちかい
近松門左衛門 : 日本の芝居の幕が開く
足利義満 : 金閣にこめた願い
織田信長 : 天下布武の道のり
杉原千畝 : 命のビザにたくした願い
坂本竜馬 : 日本の“洗濯"にいどむ
連携機関・データベース
国立情報学研究所 : CiNii Research
提供元機関・データベース
CiNii Books