図書
書影

非正規差別と働く女性たち

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

非正規差別と働く女性たち

資料種別
図書
著者
-
出版者
POSSE
出版年
2021.3
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
366.05
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトルは背による裏表紙に「取引代行TRANSVIEW」とあり

資料詳細

要約等:

◆第一特集「非正規差別と働く女性たち」 サービス経済化が進み、女性・非正規労働者は、その経済構造の主要部分に組み込まれている。コロナであらゆる仕事がストップしている状況でも、小売や物流、医療、福祉などの分野で働く労働者たちは「エッセンシャルワーカー」として社会的注目を集めた。ここで働いている労働者...

著者紹介:

竹信 三恵子 ジャーナリスト蓑輪 明子 名城大学経済学部准教授今野 晴貴 NPO法人POSSE 代表...

書店で探す

目次

  • ◆第一特集「非正規差別と働く女性たち」

  • コロナで顕在化した日本の女性差別をどう乗り越えるか――市場化される公共サービスとケアワーク、そこでの労働運動の役割

  • 竹信三恵子(ジャーナリスト)×蓑輪明子(名城大学経済学部准教授)×今野晴貴(NPO法人POSSE 代表)

  • サービス経済化と女性の労働力化の問題点

  • 蓑輪明子(名城大学経済学部准教授)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784909237590
タイトルよみ
ヒセイキ サベツ ト ハタラク ジョセイ タチ
出版年月日等
2021.3
出版年(W3CDTF)
2021
大きさ
21cm
並列タイトル等
非正規差別と働く女性たち
出版地(国名コード)
ja