図書

岩波講座世界歴史

図書を表すアイコン

岩波講座世界歴史

資料種別
図書
著者
荒川正晴 [ほか] 編集委員
出版者
岩波書店
出版年
2021.10-2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
22cm
NDC
209
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

その他の編集委員: 大黒俊二, 小川幸司, 木畑洋一, 冨谷至, 中野聡, 永原陽子, 林佳世子, 弘末雅士, 安村直己, 吉澤誠一郎子書誌あり

関連資料・改題前後資料

中華世界の盛衰 : ~四世紀外部サイトローマ帝国と西アジア : 前三~七世紀外部サイト中華世界の盛衰 : ~四世紀外部サイトヨーロッパと西アジアの変容 : 一一~一五世紀外部サイトアフリカ諸地域 : 〜二〇世紀外部サイト冷戦と脱植民地化 : 二〇世紀後半外部サイト世界史とは何か外部サイト南北アメリカ大陸 : ~一七世紀外部サイト東アジアの展開 : 八〜一四世紀外部サイト東アジアの展開 : 八~一四世紀外部サイト南アジアと東南アジア : ~一五世紀外部サイト西アジアとヨーロッパの形成 : 八〜一〇世紀外部サイトアフリカ諸地域 : ~二〇世紀外部サイト西アジア・南アジアの帝国 : 一六~一八世紀外部サイト主権国家と革命 : 一五〜一八世紀外部サイト太平洋海域世界 : 〜二〇世紀外部サイト太平洋海域世界 : ~二〇世紀外部サイト世界史とは何か外部サイトローマ帝国と西アジア : 前三~七世紀外部サイト中華世界の再編とユーラシア東部 : 四~八世紀外部サイト近代アジアの動態 : 一九世紀外部サイト近代アジアの動態 : 一九世紀外部サイト二つの大戦と帝国主義 : 二〇世紀前半外部サイト構造化される世界 : 一四~一九世紀外部サイト二つの大戦と帝国主義 : 二〇世紀前半外部サイトモンゴル帝国と海域世界 : 一二〜一四世紀外部サイト二一世紀の国際秩序外部サイト中華世界の再編とユーラシア東部 : 四~八世紀外部サイト東アジアと東南アジアの近世 : 一五~一八世紀外部サイト南アジアと東南アジア : 〜一五世紀外部サイト西アジアとヨーロッパの形成 : 八~一〇世紀外部サイト二つの大戦と帝国主義 : 二〇世紀前半外部サイト構造化される世界 : 一四〜一九世紀外部サイト冷戦と脱植民地化 : 二〇世紀後半外部サイト冷戦と脱植民地化 : 二〇世紀後半外部サイト国民国家と帝国 : 一九世紀外部サイト古代西アジアとギリシア : 〜前一世紀外部サイト

書店で探す

目次

  • 中華世界の盛衰 : ~四世紀

  • ローマ帝国と西アジア : 前三~七世紀

  • 中華世界の盛衰 : ~四世紀

  • ヨーロッパと西アジアの変容 : 一一~一五世紀

  • アフリカ諸地域 : 〜二〇世紀

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
イワナミ コウザ セカイ レキシ
著者・編者
荒川正晴 [ほか] 編集委員
出版事項
出版年月日等
2021.10-2023.11
出版年(W3CDTF)
2021
大きさ
22cm
並列タイトル等
世界歴史 : 岩波講座