図書
書影

広がる「食の格差」とどう向き合うか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

広がる「食の格差」とどう向き合うか

資料種別
図書
著者
農政ジャーナリストの会 [編]
出版者
農政ジャーナリストの会
出版年
2022.1
資料形態
ページ数・大きさ等
19cm
NDC
369.4
すべて見る

関連資料・改題前後資料

日本農業の動き外部サイト

資料詳細

要約等:

コロナ禍があぶり出した「現代の貧困」は経済的に弱い立場の人々、特に子どもたちの食生活を直撃している。子どもの貧困や経済・健康格差にかかわる第一線の実践家・研究者の報告から、食の現場が抱える問題に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

農政ジャーナリストの会 農業関係の報道・解説・出版に携わるジャーナリストや研究者等、全国約300の会員からなる自主独立の組織。会員の情報交換の場とともに、調査や研究をすることによって国内外の農業情勢や問題点を正しく把握し、公正な報道、評論活動を行なうことをめざす。年に4テーマを選び、専門家等を招いて...

書店で探す

目次

  • ◎特集 広がる「食の格差」とどう向き合うか

  • 子どもの貧困と食格差

  • 阿部彩(東京都立大学教授)

  • 子ども食堂がひらく食の未来

  • 湯浅誠(全国こども食堂支援センターむすびえ理事長)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784540210631
タイトルよみ
ヒロガル「ショク ノ カクサ」ト ドウ ムキアウカ
著者・編者
農政ジャーナリストの会 [編]
著者標目
農政ジャーナリストの会 ノウセイ ジャーナリスト ノ カイ
出版年月日等
2022.1
出版年(W3CDTF)
2022
大きさ
19cm