図書
書影

書物の時代の宗教 : 日本近世における神と仏の変遷

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

書物の時代の宗教 : 日本近世における神と仏の変遷

資料種別
図書
著者
岸本覚, 曽根原理編
出版者
勉誠社
出版年
2023.9
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
302.2
すべて見る

関連資料・改題前後資料

アジア遊学外部サイト

資料詳細

要約等:

近世宗教文化の新たなイメージを開拓する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

岸本 覚 岸本 覚(きしもと・さとる) 鳥取大学教授。専門は日本史。 主な著書・論文に『加知弥神社飯田家資料稿15』(共著、鳥取大学地域学部、2022年)、『旧鳥取藩士安達清一郎関係資料目録』(共著、鳥取県立博物館、2022年)、「「表彰」からみた19世紀の日本社会―鳥取を事例として」(『歴史評論』...

書店で探す

目次

  • 序文 岸本覚・曽根原理

  • Ⅰ 近世の書物と宗教文化

  • 近世人の死と葬礼についての覚書 横田冬彦

  • 森儼塾『護法資治論』について W. J. ボート

  • 六恕慈周と近世天台宗教団 曽根原理

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784585325338
タイトルよみ
ショモツ ノ ジダイ ノ シュウキョウ : ニホン キンセイ ニオケル カミ ト ホトケ ノ ヘンセン
著者・編者
岸本覚, 曽根原理編
出版事項
出版年月日等
2023.9
出版年(W3CDTF)
2023
大きさ
21cm