図書
書影

法然とその時代

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

法然とその時代

資料種別
図書
著者
田村圓澄著
出版者
法藏館
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
15cm
NDC
188.62
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

法藏館(法蔵選書)1982年11月刊の文庫化シリーズ番号はブックジャケットによる

関連資料・改題前後資料

法蔵館文庫外部サイト

資料詳細

要約等:

法然はいかにして専修念仏へ帰入するに至ったのか。否定を媒介とする法然の廻心を基軸に、人間の魂の遍歴を「自己を超えたもの」との関係から普遍化することで、歴史研究の成果を「人間」理解一般にまで昇華させた意欲的労作。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田村 圓澄 1917年奈良県に生まれる。1941年九州大学文学部国史学科卒業。九州大学教授、熊本大学教授、九州歴史資料館長などを歴任。九州大学名誉教授。文学博士。著書に『日本仏教史』全5巻・別巻1(法藏館)、『法然』『飛鳥・白鳳仏教史』(共に吉川弘文館)など多数。2013年7月10日、逝去。坪井 剛...

書店で探す

目次

  • 日本の浄土教

  • 一 日本浄土教の源流

  • 二 空也と源信

  • 三 浄土教の受容者

  • 四 浄土教と社会

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784831826558
タイトルよみ
ホウネン ト ソノ ジダイ
著者・編者
田村圓澄著
出版事項
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023
大きさ
15cm