図書
書影

体のトリセツ : あなたの不調をナースがやさしく解説

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

体のトリセツ : あなたの不調をナースがやさしく解説

資料種別
図書
著者
渡邉眞理執筆者代表
出版者
法研
出版年
2024.1
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
492
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

文献:p173〜174

資料詳細

要約等:

体の不調が起こったとき体内では何が起こっている? そんなとき、どのように対応すべきか―自分の体の取扱い方を知っておくために(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

渡邉 眞理 湘南医療大学 保健医療学部看護学科 臨床看護領域(がん看護)教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第1章 身近な不調のトリセツ

  • 気圧の変化があるとなぜ人は体調を崩しやすいの?/貧血やめまいはどうして起こるの?/タバコやアルコールってどうして体に悪いの?/喘息ってどうして起こるの?/近眼や老眼が起こるのはなぜ?/熱中症ってどうして起こるの?/冷え性ってどうして起こるの?/季節の変わり目に肌トラブルが起きるのはなぜ?/頭痛と片頭痛の違いって何?/便秘や下痢はどうして起こるの?/花粉症になる人とならない人の違いって何?/骨折はどうしてなるの? どうやって治るの?/更年期障害って何?

  • 第2章 メンタル不調のトリセツ

  • ストレスって何?/自律神経失調症とは?/摂食障害はメンタル面も影響するの?/不眠症ってどうしてなるの?/メンタルが強い人、弱い人ってどこが違うの?/なんだかやる気がでない…これってうつ病?/アルコールなどの依存症はどうして起こるの?/発達障害とはどんなこと?

  • 第3章 生活習慣病のトリセツ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784867560082
タイトルよみ
カラダ ノ トリセツ : アナタ ノ フチョウ オ ナース ガ ヤサシク カイセツ
著者・編者
渡邉眞理執筆者代表
著者標目
渡邉, 眞理 ワタナベ, マリ
出版事項
出版年月日等
2024.1
出版年(W3CDTF)
2024
大きさ
21cm