図書

日中関係とは何か

図書を表すアイコン

日中関係とは何か

資料種別
図書
著者
朝日新聞社編
出版者
朝日新聞社
出版年
1971.11
資料形態
ページ数・大きさ等
19cm
NDC
319.1022
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

内容:侵略の100年(井上清) 日本にきた中国人留学生たち(さねとうけいしゅう) 日中国交回復の道標(今津弘) 国交を阻む二つの問題点(高市恵之助) 日中貿易と日本経済(鮫島晋助,箱島信一) 日本と中国ー真の友好のために(座談会 出席者:安藤彦太郎等) 中国から見た日本(秋岡家栄)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ニッチュウ カンケイ トワ ナニカ
著者・編者
朝日新聞社編
出版事項
出版年月日等
1971.11
出版年(W3CDTF)
1971
大きさ
19cm
出版地(国名コード)
ja