図書

北海道地域農業研究所学術叢書

図書を表すアイコン

北海道地域農業研究所学術叢書

資料種別
図書
著者
北海道地域農業研究所
出版者
筑波書房
出版年
-
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

書店で探す

目次

  • 北海道から農協改革を問う

  • 北海道の農地問題

  • 大規模畑作経営の展開と存立条件

  • 農村構造と大規模水田作経営 : 北海道水田作の動き

  • 野菜産地の管理手法 : 定量分析による実証

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ホッカイドウ チイキ ノウギョウ ケンキュウジョ ガクジュツ ソウショ
著者標目
北海道地域農業研究所 ホッカイドウ チイキ ノウギョウ ケンキュウジョ
出版事項
並列タイトル等
学術叢書
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
一般注記
他の出版者あり: 農林統計協会、日本経済評論社、北海道地域農業研究所、北海道協同組合通信社、農林統計出版
関連情報
北海道から農協改革を問う
北海道の農地問題
大規模畑作経営の展開と存立条件
農村構造と大規模水田作経営 : 北海道水田作の動き
野菜産地の管理手法 : 定量分析による実証
畑作経営展開と農業生産組織の管理運営
バイオマス静脈流通論
農業における派遣労働力利用の成立条件 : 派遣労働力は農業を救うのか
台湾の農村協同組合
酪農経営におけるふん尿処理の現状と展望 : 道内外の事例をふまえて
組織法人の経営展開 : 大規模水田の論理
地域活性化の基本条件 : いかにして担い手を力づけるか
21世紀北海道農業の先駆け
営農経済事業イノベーション戦略論 : 農産物マーケティング論
家族酪農の経営改善 : 根室酪農専業地帯における実践から
果樹産地の再編と農協