図書

本の映画館 : ブック・シネマテーク

図書を表すアイコン

本の映画館 : ブック・シネマテーク

資料種別
図書
著者
-
出版者
フィルムアート社
出版年
-
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

書店で探す

目次

  • 小津安二郎を読む : 古きものの美しい復権

  • フェリーニを読む : 世界は豊饒な少年の記憶に充ちている

  • 銀幕のいけにえたち : ハリウッド・不滅のボディ&ソウル

  • 官能のプログラム・ピクチュア : ロマン・ポルノ1971-1982全映画

  • ドイツ・ニューシネマを読む : 深々とした時代の森に迷いこんだ39人の映画作家

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ホン ノ エイガカン : ブック シネマテーク
並列タイトル等
Book cinémathèque
ブック・シネマテーク
本の映画館 : ブックシネマテーク
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
関連情報
小津安二郎を読む : 古きものの美しい復権
フェリーニを読む : 世界は豊饒な少年の記憶に充ちている
銀幕のいけにえたち : ハリウッド・不滅のボディ&ソウル
官能のプログラム・ピクチュア : ロマン・ポルノ1971-1982全映画
ドイツ・ニューシネマを読む : 深々とした時代の森に迷いこんだ39人の映画作家
ヒッチコックを読む : やっぱりサスペンスの神様!
ベルイマンを読む : 人間の精神の冬を視つめる人
70年代アメリカン・シネマ103 : もっともエキサイティングだった13年
シネマ・ワンダーランド
イタリア映画を読む : リアリズムとロマネスクの饗宴
ベルイマンを読む : 人間の精神の冬を視つめる人
小津安二郎を読む : 古きものの美しい復権
ジョン・フォードを読む : 映画、モニュメント・ヴァレーに眠る
ヴィスコンティ集成 : 退廃の美しさに彩られた孤独の肖像
ATG映画を読む : 60年代に始まった名作のアーカイブ
連携機関・データベース
国立情報学研究所 : CiNii Research