図書

大日本佛教全書

図書を表すアイコン

大日本佛教全書

資料種別
図書
著者
佛書刊行會編纂
出版者
佛書刊行會
出版年
1912-
資料形態
ページ数・大きさ等
23cm
NDC
180.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

子書誌のシリーズ番号は「総合佛教大辞典 索引」(宝蔵館,1987年)および「全集・叢 書細目総覧 第一巻 古典編」(国立国会図書館編,1973年)による出版者変更:大日本仏教全書発行所→大日本仏教全書刊行会

関連資料・改題前後資料

東國高僧傳 ; 續日本高僧傳外部サイト唯識論同学鈔外部サイト大日本佛教全書目録外部サイト華頂要略門主傳外部サイト寺誌叢書外部サイト天台霞標 ; 延暦寺護國縁起外部サイト撰集抄 ; 発心集 ; 宝物集外部サイト東大寺叢書外部サイト一遍上人語録 ; 一遍上人語録諺釋 ; 播州問答領解鈔 ; 播州問答集私考鈔 ; 三大祖師法語外部サイト蔭凉軒日録外部サイト倶舎論法義 ; 倶舎論略法義外部サイト天台霞標外部サイト他阿上人法語 ; 二組他阿上人法語重校決疑録 ; 佛心解 ; 器朴論 ; 器朴論要解 ; 器朴論考録外部サイト覺禪鈔外部サイト融通圓門章 . 融通念佛信解章 . 融通圓門章私記 . 融通圓門章集註 . 圓門章幽玄記外部サイト遊方傳叢書外部サイト倶舎論法義外部サイト阿毘達磨倶舎論要解外部サイト勝鬘経義疏 ; 勝鬘経疏詳玄記 ; 勝鬘師子吼経顕宗鈔 ; 勝鬘経疏義私鈔外部サイト蔭凉軒日録外部サイト倶舎論明眼鈔 ; 倶舎論明思抄外部サイト東大寺叢書(第2) ; 孔目章発悟記補遺外部サイト法華三大部復真鈔外部サイト観経疏六角鈔 ; 観経疏楷定記外部サイト大乗法相研神章 ; 法相小部集外部サイト傳記叢書外部サイト東大寺叢書 : 第二 ; 孔目章發語悟補遺外部サイト三部仮名鈔並諺註 ; 空花和歌集 ; 標註一言芳談抄外部サイト高野春秋編年輯録外部サイト起信論本疏聽集記 ; 起信論別記聽集記外部サイト天台法華玄義釈籤要決[ほか]外部サイト寂照堂谷響集 ; 空華談叢外部サイト天台法華宗義集 ; 天台小部集釈外部サイト一乗要決 ; 外十四部外部サイト觀門要義鈔 ; 觀門義草案 ; 觀經疏他筆鈔外部サイト大覚禅師語録并拾遺 ; 聖一國師語録并年譜 ; 佛光國師語録 ; 由迷能起并白雲法語 ; 一山國師語録 ; 南院國師語録外部サイト文句略大綱私見聞 ; 天台名匠口決抄外部サイト観経疏他筆鈔 ; 観経疏六角鈔外部サイト大日経疏鈔 ; 大毘虚遮那経佳心鈔 ; 大経要義鈔 ; 梅尾御物語外部サイト漢光類聚 ; 玄義私類聚外部サイト日本往生極樂記 ; 浄土眞宗付法傳 ; 外十二部外部サイト倶舎論明思抄外部サイト因明論疏明灯抄外部サイト五教章纂釋 . 五教章聽抄外部サイト法華略義見聞 ; 法華略義聞書 ; 法華文句要義聞書外部サイト法苑義鏡 ; 表無表章義鏡 ; 唯識義章外部サイト觀經疏傳通記見聞 . 糅眼記外部サイト貞和類聚祖苑聯芳集 ; 新撰貞和集外部サイト自在金剛集外部サイト宗論叢書外部サイト本光國師日記外部サイト大乗対倶舎抄外部サイト圓門章幽玄記 . 融通圓門章明眼記 . 融通圓門章私信記外部サイト日域洞上諸祖傳 ; 續日域洞上諸祖傳 ; 重續日域洞上諸祖傳 ; 日本洞上聯燈録外部サイト念大休禅師語録 ; 法燈國師遺芳録 ; 梵竺僊禅師語録外部サイト一遍上人念佛安心鈔 ; 六條縁起 ; 外四部外部サイト阿娑縛抄外部サイト大谷本願寺通紀 ; 大谷本願寺由緒通鑑 ; 大谷派講者列傳 ; 鷺森旧事記外部サイト本朝高僧傳外部サイト無量寿経集解外部サイト当麻曼荼羅註 ; 選択密要決 ; 四十八願要釈抄 ; 修業要決 ; 当麻曼荼羅供式 ; 同八講論義鈔 ; 同科節外部サイト注三十頌 . 唯識論泉鈔外部サイト眞言念佛集 ; 禪祖念佛集 ; 外六部外部サイト目録外部サイト智證大師全集外部サイト延寶傳燈録 . 扶桑禪林僧寶傳 . 續扶桑禪林僧寶傳外部サイト防非鈔 ; 時宗統要編 ; 外五部外部サイト起信論本疏聽集記外部サイト眞言付法傳 ; 兩部大教傳来要文 ; 豐山傳通記 ; 外五部外部サイト唯識論泉鈔 . 唯識論懸譚外部サイト諸宗要義集外部サイト摩訶止観見聞添註外部サイト遊方傳叢書外部サイト戒律伝来記 ; 律宗瓊鑑章 ; 律苑僧寶傳 ; 招堤千歳傳記 ; 外八部外部サイト明本抄 ; 明要鈔 ; 因明鈔 ; 左府抄 ; 因明大疏私抄外部サイト五教章通路記 ; 華嚴五教章指事外部サイト大乗法相宗名目外部サイト聖徳太子傳叢書外部サイト寺誌叢書外部サイト塵添壒嚢鈔外部サイト菩薩戒義疏鈔 : 天台菩薩戒義疏見聞 ; 菩薩戒義記補接鈔外部サイト授菩薩戒儀則 ; 外十七部外部サイト佛教書籍目録外部サイト觀經疏楷定記外部サイト法華素怛攬略頌 ; 法華開示抄第一外部サイト本朝高僧傳外部サイト東大寺叢書 : 2 ; 孔目章発悟記補遺外部サイト華厳孔目章抄 ; 華厳孔目章発悟記 ; 華厳孔目唯識章弁義 ; 華厳孔目十地章略箋外部サイト法華三大部私記外部サイト佛教書籍目録外部サイト法華義疏 ; 法華経上宮王義疏抄 ; 法華疏慧光記 ; 法華輝臨遊風談外部サイト観経疏康永鈔 ; 当麻曼荼羅註記略鈔 ; 観経疏厭欣鈔外部サイト私聚百因縁集 ; 三國傳記外部サイト仁王護国経疏 ; 仁王経問答 ; 仁王経秘法 ; 般若心経述義 ; 般若心経幽賛鈔 ; 外六部外部サイト翰林五鳳集 ; 山林風月集外部サイト維摩経義疏 ; 維摩経疏菴羅記外部サイト五教章通路記外部サイト妙行心要集 ; 外十七部外部サイト華厳経探玄記発揮鈔外部サイト大乗三論大義鈔 ; 三論玄疏文義要外部サイト服具叢書外部サイト法華開示抄 ; 一乗義私記 ; 最勝問答抄外部サイト悉曇具書外部サイト起信論義記教理抄 ; 起信決疑鈔外部サイト諸説不同記 ; 石山七集 ; 金胎曼荼羅抄 ; 両部曼荼羅義記外部サイト往生要集[ほか]外部サイト園城寺傳記 ; 寺門傳記補録外部サイト傳記叢書外部サイト観門要義鈔外部サイト観経秘決集外部サイト金剛頂大教王経疏 ; 蘇悉地羯羅経略疏外部サイト◆◆◆◆要祕鈔 . ◆◆◆◆◆◆鈔外部サイト日本高僧傳要文抄 ; 日本高僧傳指示抄 . 三國佛法傳通縁起 . 元亨釋書 . 南都高僧傳外部サイト華厳小部集外部サイト僧伝排韻外部サイト興福寺叢書外部サイト翰林五鳳集外部サイト東大寺叢書外部サイト延寳傳燈録外部サイト五教章纂釈外部サイト

書店で探す

目次

  • 東國高僧傳 ; 續日本高僧傳

  • 唯識論同学鈔

  • 大日本佛教全書目録

  • 華頂要略門主傳

  • 寺誌叢書

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ダイニホン ブッキョウ ゼンショ
著者・編者
佛書刊行會編纂
著者標目
仏書刊行会 ブッショ カンコウカイ
大日本仏教全書刊行会 ダイニホン ブッキョウ ゼンショ カンコウカイ
出版事項
出版年月日等
1912-
出版年(W3CDTF)
1912
大きさ
23cm
並列タイトル等
大日本仏教全書