図書

前橋文学館特別企画展

図書を表すアイコン

前橋文学館特別企画展

資料種別
図書
著者
前橋文学館
出版者
萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館
出版年
-
資料形態
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

萩原朔太郎とデザイン : 非日常への回路(2007)の出版者: 水と緑と詩のまち前橋文学館

関連資料・改題前後資料

高橋元吉 : 内から見えてくるもの外部サイト福田貂太郎 : 画と書と文と外部サイト入沢康夫 : 入沢康夫のバックグラウンド外部サイト日和聡子 : 『びるま』から『砂文』まで : 萩原朔太郎生誕130年記念外部サイト松浦寿輝 : 『ウサギのダンス』から『吃水都市』まで外部サイト鈴木志郎康 : 『新生都市』から『声の生地』へ極私を開く外部サイト前橋が生んだ現代小説家 : 司修・豊田有恒・樋口有介が描いた前橋と作品外部サイト伊藤比呂美 : 『草木の空』から『とげ抜き新巣鴨地蔵縁起』まで外部サイト萩原朔太郎の音楽 : われより出でて徘徊し、歩道に種を蒔きてゆく外部サイト伊藤信吉 : 近代詩・現代詩そして郷土詩の途外部サイト平井晩村展 : 家族のために才筆を振るった民謡詩人 : 平井晩村生誕百三十年記念外部サイト松本圭二 : let's get lost : 私は何かの間違いで詩集を造ったりはしない外部サイト中原中也と萩原朔太郎外部サイト朔太郎のおもしろエッセイガイド : 開館20周年記念・収蔵資料展外部サイト吉原幸子 : 『幼年連禱』から『発光』まで外部サイト小池昌代 : 川をさかのぼって--「水の町」から「コルカタ」へ外部サイト町田康 : 言葉の生まれる瞬間外部サイト平田俊子 : 『ラッキョウの恩返し』から『詩七日』まで外部サイト山村暮鳥展 : 室生犀星・萩原朔太郎とともにめざした詩の変革 : 山村暮鳥生誕百三十年記念外部サイト萩原朔太郎とデザイン : 非日常への回路外部サイト詩人・東宮七男 : その文学運動の軌跡 : 生誕100年外部サイト萩原朔太郎、愛憐詩篇の時代 : 彷徨、浪漫、哀傷 : 詩壇登場百年 : 開館二十周年記念外部サイト建畠晢 : poetry/art外部サイト福間健二 : 青い家にたどりつくまで : 前橋市制施行120周年記念事業外部サイト『たぬき汁』の随筆家佐藤垢石 : つり人のこころの文学 : 生誕110年外部サイト小説家萩原葉子 : 自分との出合い外部サイト荒川洋治 : 『娼婦論』から『心理』まで外部サイト朔太郎・朔美写真展 : 朔太郎が切り取った風景を求めて : 前橋市制施行120周年記念事業外部サイト江代充 : 『公孫樹』から『梢にて』まで外部サイト那珂太郎 : 「無」の詩学外部サイト川田絢音 : 『空の時間』から『雁の世』まで外部サイト風邪には風 : 草野心平の前橋時代外部サイト辻征夫 : 『学校の思い出』から『俳諧辻詩集』まで外部サイト萩原朔太郎と郷土詩人たち : 郷土が結んだ詩人の絆外部サイト佐々木幹郎 : 明日外部サイト安藤元雄 : 『秋の鎮魂』から『めぐりの歌』まで外部サイトパノラマジオラマグロテスク : 江戸川乱歩と萩原朔太郎 : 萩原朔太郎生誕130年記念外部サイト米倉大謙 : 筆墨のかがやき外部サイト四元康祐 : 詩のなかの自画像外部サイト渋沢孝輔 : 「場面」から「行き方知れず抄」まで外部サイト田村隆一 : my way of life外部サイト財部鳥子 : 『わたしが子供だったころ』から『烏有の人』まで外部サイト三角みづ紀 : 隣人のいない部屋から外部サイトそこに何をみたか : 萩原朔太郎研究会58年の軌跡 : 萩原朔太郎研究会歴代会長展 : 萩原朔太郎大全2022 : 前橋市市政施行130年記念 : 前橋文学館特別企画展外部サイト

書店で探す

目次

  • 高橋元吉 : 内から見えてくるもの

  • 福田貂太郎 : 画と書と文と

  • 入沢康夫 : 入沢康夫のバックグラウンド

  • 日和聡子 : 『びるま』から『砂文』まで : 萩原朔太郎生誕130年記念

  • 松浦寿輝 : 『ウサギのダンス』から『吃水都市』まで

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
マエバシ ブンガクカン トクベツ キカクテン
大きさ
30cm
並列タイトル等
前橋文学館特別企画展図録
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
一般注記
萩原朔太郎とデザイン : 非日常への回路(2007)の出版者: 水と緑と詩のまち前橋文学館