図書

金沢城史料叢書 18

図書を表すアイコン

金沢城史料叢書 18

資料種別
図書
著者
石川県教育委員会文化財課金沢城研究調査室編
出版者
石川県教育委員会文化財課金沢城研究調査室
出版年
2013.3.29
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版者変更: 石川県金沢城調査研究所

関連資料・改題前後資料

金沢城跡 : 鶴ノ丸第1次・新丸第1次・尾坂門・二ノ丸園路・数寄屋屋敷外部サイト金沢城跡石垣保存実態調査報告書外部サイト御造営方日並記外部サイト金沢城跡 : 石川門附属太鼓塀外部サイト金沢城代と横山家文書の研究外部サイト金沢城跡石垣修築工事報告書 : 玉泉院丸南西石垣外部サイト戸室石切丁場確認調査報告書外部サイト金沢城石垣構築技術史料外部サイト金沢城跡埋蔵文化財確認調査報告書外部サイト金沢城跡 : 玉泉院丸庭園外部サイト絵図でみる金沢城外部サイト金沢城庭園調査報告書外部サイト金沢城編年史料外部サイト金沢城跡 : 橋爪門外部サイト金沢城編年史料外部サイト金沢城跡 : 鼠多門・鼠多門橋外部サイト城郭石垣の技術と組織外部サイト金沢城普請作事史料外部サイト金沢城跡II : 三ノ丸第1次調査外部サイト絵図にみる金沢城二ノ丸御殿外部サイト三壺聞書外部サイト金沢城の三御門 : 河北門・橋爪門・石川門外部サイト金沢城総合年表外部サイト金沢東照宮(尾崎神社)の研究外部サイト奥村栄実御用番并御城方日記外部サイト金沢城跡 : 河北門外部サイト金沢城跡 : 二ノ丸内堀・菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓外部サイト金沢城跡 : 本丸附段・北ノ丸外部サイト金沢城跡 : 玉泉院丸南石垣等外部サイト金沢城跡 : いもり堀外部サイト金沢城編年史料外部サイトモノからみた金沢城 : 金沢城出土品図録 : 石川県金沢城調査研究所設立20周年記念外部サイト二之御丸御殿御造営内装等覚及び見本・絵形外部サイト二之御丸御殿御造営御間之内細見外部サイト金沢城跡 : 鼠多門・鼠多門橋I外部サイト金沢城跡石垣保存実態調査報告書外部サイト二之御丸御殿御造営内装等覚及び見本・絵形外部サイト文化五年御造営方一件留帳外部サイト金沢城総合年表外部サイト金沢城跡切石積石垣確認調査報告書外部サイト

書店で探す

目次

  • 金沢城跡 : 鶴ノ丸第1次・新丸第1次・尾坂門・二ノ丸園路・数寄屋屋敷

  • 金沢城跡石垣保存実態調査報告書

  • 御造営方日並記

  • 金沢城跡 : 石川門附属太鼓塀

  • 金沢城代と横山家文書の研究

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
カナザワジョウ シリョウ ソウショ
巻次・部編番号
18
著者・編者
石川県教育委員会文化財課金沢城研究調査室編
著者標目
石川県教育委員会文化財課金沢城研究調査室 イシカワケン キョウイク イインカイ ブンカザイカ カナザワジョウ ケンキュウ チョウサシツ
出版年月日等
2013.3.29
2004.3-
出版年(W3CDTF)
2004
出版地(国名コード)
ja