図書
書影

西行学 : 越境する西行、脱領域する西行を「西行学」の名の下に再構築する 第1号 第2号 第3号 第4号 第5号 第6号 第7号 第8号 第9号 第10号

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

西行学 : 越境する西行、脱領域する西行を「西行学」の名の下に再構築する 第1号

資料種別
図書
著者
西行学編集委員会編集
出版者
西行学会
出版年
2010.8-
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
911.142
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

西行学会の出版地変更: 東京→札幌(第6号-)→加東(第8号-)第1号: 西行文献目録: 西行関係研究文献目録(総合版) : 1989-1991年: p167-187. 西行関係文献目録(地方文献版) : 山形県: p188-193第2号: 西行文献目録: 西行関係研究文献目録(総合版) : 199...

資料詳細

要約等:

2009年4月に設立された新しい学会「西行学会」の機関誌、「西行学」の創刊号です。 この学会は、「巨人」「自由人」たる西行を発見すべく、文学、宗教、歴史、地理、民俗、芸能、説話伝承等…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 【講演記録】

  • 久保田淳●西行を読む

  • 錦仁●変容するテキスト——新潟県の西行伝説を検証する——

  • 阿部泰郎●西行における〈神〉の発見——参宮というテクスト——

  • 【シンポジウム記録——西行研究の現在と課題——】

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784305004017
9784305004024
9784305004031
9784305004048
9784305004055
9784305004062
9784305004079
9784305004086
9784305004093
9784305004109
タイトルよみ
サイギョウ ガク : エッキョウ スル サイギョウ ダツリョウイキ スル サイギョウ オ サイギョウ ガク ノ ナ ノ モト ニ サイコウチク スル
巻次・部編番号
第1号
第2号
第3号
第4号
第5号
第6号
第7号
第8号
第9号
第10号
著者・編者
西行学編集委員会編集
著者標目
西行学編集委員会 サイギョウガク ヘンシュウ イインカイ
西行学会 サイギョウ ガッカイ
出版年月日等
2010.8-
出版年(W3CDTF)
2010