録音資料

Noh・biwa・shakuhachi : recorded in 1941

録音資料を表すアイコン

Noh・biwa・shakuhachi : recorded in 1941

資料種別
録音資料
著者
Kokusai Bunka Shinkokai ; [text by] Naoko Terauchi
出版者
World Arbiter
出版年
2010, p2009
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
12 cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

Compact discOriginally issued on 78 rpm discsIncludes an essay and texts in both English and Japanese as PDF...

関連資料・改題前後資料

Japanese traditional music外部サイト

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    記録メディア
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
録音資料
著者・編者
Kokusai Bunka Shinkokai ; [text by] Naoko Terauchi
著者標目
国際文化振興会 コクサイ ブンカ シンコウカイ
寺内, 直子 テラウチ, ナオコ
観世, 銕之丞 (6世) カンゼ, テツノジョウ
金剛, 巌 (1世) コンゴウ, イワオ
桜間, 金太郎 サクラマ, キンタロウ
川崎, 利吉 カワサキ, リキチ
幸, 祥光 コウ, ヨシミツ
柿本, 豊次 カキモト, トヨジ
一噌, 鍈二 イッソウ, エイジ
喜多, 六平太 キタ, ロッペイタ
近藤, 乾三 コンドウ, ケンゾウ
寶生, 新 ホウショウ, アラタ
大蔵, 六蔵 オオクラ, ロクゾウ
梅若, 万三郎 ウメワカ, マンザブロウ
茂山, 千作 (2世) シゲヤマ, センサク
北田, 明澄 キタダ, メイチョウ
佐藤, 正和 サトウ, マサカズ
吉村, 岳城 ヨシムラ, ガクジョウ
田中, 旭嶺 タナカ, キョクレイ
宮川, 如山 ミヤガワ, ニョザン
青木, 鈴慕 (初世) アオキ, レイボ
片山, 雄山 カタヤマ, ユウザン
関野, 生山 セキノ, ショウザン
涌井, 古月 ワクイ, コゲツ
出版年月日等
2010, p2009
出版年(W3CDTF)
2010
大きさ
12 cm
並列タイトル等
japan : noh・biwa・shakuhachi・1941
Japanese traditional music : noh・biwa・shakuhachi : Kokusai Bunka Shinkokai 1941
Japanese traditional music : noh・biwa・shakuhachi : 1941 recordings of the Kokusai Bunka Shinkokai
能・琵琶・尺八 : 1941年
ジャパニーズ・トラディショナル・ミュージック : 能・琵琶・尺八 : 1941年
出版地(国名コード)
us