図書

西山記念技術講座

図書を表すアイコン

西山記念技術講座

資料種別
図書
著者
日本鉄鋼協会編
出版者
日本鉄鋼協会
出版年
-
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

ISSN: 13440934, 第169・170回より第171・172回より、表紙に"NMS-ISIJ"の記述あり

関連資料・改題前後資料

条鋼製造技術の最近の進歩外部サイト圧延におけるトライボロジー : 潤滑と摩耗に関する研究の最近の動向外部サイト保全技術の進歩と将来外部サイト鋼の連続鋳造技術における最近の進歩外部サイト鉄鋼材料の加工・利用技術 : 鉄鋼材料の特性・機能を最大限に活かす外部サイト鉄鋼業におけるスラグの発生とその利用について外部サイト製銑技術の最近の進歩と今後の展開外部サイト80年代における日本鉄鋼業外部サイト「破壊力学」の進展とインフラ・構造物の信頼性 : 安全、安心を管理するフラクチャー・コントロール外部サイト凝固に関する基礎的諸問題外部サイト窒素が拓く鋼の新しい展開とその利用 = A new field of steels by nitrogen evolution, and its application外部サイト鋼管製造技術の最近の進歩外部サイト鉄鋼材料の高強度化技術外部サイト鉄鋼業における地球温暖化対策の未来 : LCAと他業界からそのヒントを探る外部サイト鉄鋼材料の溶接外部サイト最近の高純度鋼溶製技術の進歩外部サイトスラグ・ダストの利材化と新しい展開外部サイト介在物制御と高清浄度鋼製造技術外部サイト溶鉄・溶滓の界面現象外部サイト熱間加工状態における高速変形 . 高ひずみ速度における金属単結晶の変形 . 金属材料の高速加工 . 高ひずみ速度における金属材料の挙動外部サイト伸びゆく薄鋼板/表面処理鋼板 = Recent progress and future prospects in steel sheets and surface treated steel sheets外部サイトブルーム・ビレット連続鋳造技術の最近の進歩外部サイト鉄鋼の製造プロセスを革新し続けるセンシング技術外部サイト金属の界面腐食科学技術の進歩と今後の展望外部サイト鉄鋼材料の環境脆化外部サイト製鉄用エネルギー資源の現状と将来外部サイト表面処理技術の進歩と今後の動向外部サイト高清浄鋼外部サイト鉄鋼精錬の基礎研究における最近の発展外部サイト高精度化・高効率化に挑む最新圧延技術外部サイトトップが語る鉄鋼技術の進歩と今後の展望外部サイトCO2削減に向けた耐熱鋼高温化の最近の進展外部サイト日本の鉄鋼の発展を支えてきた製銑・製鋼技術外部サイト板圧延および圧延機の最近の進歩外部サイト特殊造塊法外部サイト材料設計を先導する物理解析技術・計算科学 : 活用事例と今後への期待外部サイト実環境における構造材料の信頼性評価技術の現状と課題外部サイト厚鋼板の材質上の諸問題外部サイト特殊鋼棒線の技術開発と今後の展望外部サイト先進エネルギーマネージメントの発展を支える耐熱鋼開発外部サイト鉄鋼材料の組織と材質予測技術外部サイト連続鋳造における鋳片の凝固/ 日本鉄鋼協会編外部サイト製鋼技術の現状と今後の展開外部サイト鋼板圧延技術の系譜 : 圧延品質に影響を与える周辺技術外部サイト鉄鋼業における設備技術外部サイト鉄鋼業における最新の計測・制御技術 : 自動化,省力化への適用外部サイト土木・建築材料の現状と将来外部サイト連続鋳造 : 操業ならびに品質について外部サイト溶接技術の最近の進歩外部サイト溶鉄の物性外部サイト鉄鋼材料の材質予測・制御技術の現状と将来外部サイト製銑技術の最近の進歩と将来外部サイト次世代につなぐ鉄鋼学の展望外部サイト金属系複合材料の現状と将来外部サイト鋼中不純物元素の低減とその効果外部サイト鉄鋼業における計測と制御外部サイト自動車用高強度薄板鋼板の製造技術・利用技術の進歩外部サイト構造用鋼の非金属介在物に関する諸問題外部サイト結晶粒超微細化技術の進歩 : 鉄鋼の新しい可能性を拓くadvanced technology外部サイト省資源型金属材料開発の基礎・応用と今後の展望外部サイト鉄鋼材料の高温損傷とその対策外部サイト鉄鋼材料の環境強度とその評価外部サイト鉄鋼の疲れ破壊における最近のアプローチ外部サイト軟磁性材料の最近の進歩外部サイト表面処理鋼板の現状と今後の動向外部サイト鉄鋼原料の動向と製鉄技術の新展開外部サイト製銑技術の最近の諸問題外部サイト鉄鋼業における耐火物技術の展望外部サイト表面処理鋼板の技術展開と防錆機構解明の最前線外部サイト鉄鋼生産プロセスにおける数値計算方法の適用外部サイト減圧下における溶鋼処理外部サイト最近の電気炉操業技術の進歩外部サイト薄鋼板製造技術の最近の進歩外部サイトサステナブルな社会を支える高機能厚板の技術進展と将来展望 = Technological progress and future prospects of high-performance steel plates contributing to a sustainable society外部サイト融体精錬反応の基礎と応用外部サイト21世紀を拓く高性能厚板外部サイト鋼管の製造技術の現状と将来外部サイト製鉄所における省エネルギー外部サイト21世紀の鉄鋼業外部サイト鉄鋼製錬の基礎外部サイト製銑技術の最近の進歩外部サイト最近の鋼管技術の進歩外部サイト摩擦・摩耗及び潤滑の理論と応用外部サイト自動車部材軽量化の為の制御鍛造とメタラジー外部サイト鋼のスラブ連続鋳造技術の最近の動向外部サイト最近の製銑技術の進歩外部サイト鉄鋼の凝固現象外部サイト表面処理鋼板の技術展開外部サイト社会インフラにおける鋼構造・鉄鋼材料の歴史・現状・将来展望外部サイト撹拌を利用した最近の製鋼技術の動向外部サイト鉄鋼の粉末冶金技術の進歩外部サイト快削鋼の製造技術の発展と品質の向上外部サイトステンレス鋼の製造・利用技術の進歩 : その発展をめざして外部サイト鉄鋼とチタンの組織制御技術 : 極限性能をめざして外部サイト溶鉄・溶滓の物性外部サイト最近の非破壊検査技術の進歩外部サイト日本鉄鋼業の将来外部サイト製鉄業における省エネルギー技術の進歩外部サイト需要家からの鉄鋼材料への要望外部サイト鉄鋼シミュレーション技術の進歩と展開 : 21世紀におけるシミュレーション技術への期待外部サイト地震と鋼材 : 阪神・淡路大震災をふまえて外部サイトマイクロアロイング技術の最近の動向外部サイト接合技術の最近の進歩外部サイト需要家からの鉄鋼材料への要望外部サイトステンレス鋼製造技術の最近の進歩外部サイト電磁気力を利用したマテリアルプロセシング外部サイト溶滓の物性 /白石裕著外部サイト市場に応える鋼管製品と技術外部サイト鉄鋼業における計測と制御の最近の進歩外部サイト新しい時代を創造する高性能厚板外部サイト電気炉技術の最近の進歩外部サイト鉄鋼材料のミクロ組織と破壊力学外部サイト製鉄の現状と将来外部サイト鋼の凝固と鋳造プロセスの最近の進歩外部サイト表面処理製品の製造技術と関連分野の最近の進歩外部サイト最近の溶接法の進歩外部サイト鉄鋼材料の溶接外部サイト21世紀のインフラを支える条鋼製品外部サイトCO2削減に向けた一貫製鉄プロセス技術の現状と将来展望外部サイト鉄源の多様化とその展望 : 21世紀の溶鋼製造技術の方向外部サイト鋼管の製造技術の現状と将来外部サイトストリップの連続焼鈍技術の進歩外部サイト厚板製造技術の進歩と材質外部サイト非破壊検査技術の進歩外部サイト最近の製鋼技術の動向外部サイト鉄鋼の電子論と新しい構造解析外部サイト鋼材の性能を引き出す溶接技術の最先端外部サイト金属材料の疲労外部サイトリムド鋼, セミキルド鋼の凝固組織外部サイトステンレス鋼技術の進歩外部サイト鉄鋼業における最新の計測・制御・システム技術外部サイト非金属介在物の生成と分離外部サイト特殊鋼棒線の最近の進歩外部サイト鉄鋼分析における最近の進歩外部サイトエネルギー生産と材料へのニーズ : 現状と将来展望外部サイト鋼板製造プロセス技術の進歩と今後の展望外部サイト鉄鋼業における耐火物の最近の進歩外部サイト取鍋精練技術と鋼材特性外部サイト革新的な鉄鋼材料を生み出す組織制御技術とメタラジーの進歩外部サイト特殊精錬技術の最近の進歩外部サイト鋼材の冷却外部サイト最近の電気炉技術の進歩 : 平成30年間を振り返る = Recent advances in electric arc furnace technology : looking back on about 30 years of Heisei period外部サイト先端鉄鋼製精錬プロセス技術における基礎と実践研究外部サイト基礎から振り返る先端鉄鋼材料学外部サイト失敗しない評価・分析・解析技術の最前線 (不確定要素の理解と適切な手法の選択に向けて) = Advanced technologies of iron and steel analysis for understanding uncertainties and selecting appropriate methods外部サイト資源・環境・エネルギー問題から見た製銑技術の進歩と今後の展開外部サイト基礎から振り返る先端鉄鋼材料学 = Relearning the science and engineering of advanced steels from the basic studies外部サイト環境劣化の腐食科学と防食技術の新展開 = Corrosion science of environmental degradation and recent developments in corrosion prevention technology外部サイト

書店で探す

目次

  • 条鋼製造技術の最近の進歩

  • 圧延におけるトライボロジー : 潤滑と摩耗に関する研究の最近の動向

  • 保全技術の進歩と将来

  • 鋼の連続鋳造技術における最近の進歩

  • 鉄鋼材料の加工・利用技術 : 鉄鋼材料の特性・機能を最大限に活かす

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ニシヤマ キネン ギジュツ コウザ
著者・編者
日本鉄鋼協会編
著者標目
日本鉄鋼協会 ニホン テッコウ キョウカイ
出版事項
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
一般注記
ISSN: 13440934, 第169・170回より
第171・172回より、表紙に"NMS-ISIJ"の記述あり
関連情報
条鋼製造技術の最近の進歩
圧延におけるトライボロジー : 潤滑と摩耗に関する研究の最近の動向
保全技術の進歩と将来
鋼の連続鋳造技術における最近の進歩
鉄鋼材料の加工・利用技術 : 鉄鋼材料の特性・機能を最大限に活かす
鉄鋼業におけるスラグの発生とその利用について
製銑技術の最近の進歩と今後の展開
80年代における日本鉄鋼業
「破壊力学」の進展とインフラ・構造物の信頼性 : 安全、安心を管理するフラクチャー・コントロール
凝固に関する基礎的諸問題
窒素が拓く鋼の新しい展開とその利用 = A new field of steels by nitrogen evolution, and its application
鋼管製造技術の最近の進歩
鉄鋼材料の高強度化技術
鉄鋼業における地球温暖化対策の未来 : LCAと他業界からそのヒントを探る
鉄鋼材料の溶接
最近の高純度鋼溶製技術の進歩
スラグ・ダストの利材化と新しい展開
介在物制御と高清浄度鋼製造技術
溶鉄・溶滓の界面現象
熱間加工状態における高速変形 . 高ひずみ速度における金属単結晶の変形 . 金属材料の高速加工 . 高ひずみ速度における金属材料の挙動
伸びゆく薄鋼板/表面処理鋼板 = Recent progress and future prospects in steel sheets and surface treated steel sheets
ブルーム・ビレット連続鋳造技術の最近の進歩
鉄鋼の製造プロセスを革新し続けるセンシング技術
金属の界面腐食科学技術の進歩と今後の展望
鉄鋼材料の環境脆化
製鉄用エネルギー資源の現状と将来
表面処理技術の進歩と今後の動向
高清浄鋼
鉄鋼精錬の基礎研究における最近の発展
高精度化・高効率化に挑む最新圧延技術
トップが語る鉄鋼技術の進歩と今後の展望
CO2削減に向けた耐熱鋼高温化の最近の進展
日本の鉄鋼の発展を支えてきた製銑・製鋼技術
板圧延および圧延機の最近の進歩
特殊造塊法
材料設計を先導する物理解析技術・計算科学 : 活用事例と今後への期待
実環境における構造材料の信頼性評価技術の現状と課題
厚鋼板の材質上の諸問題
特殊鋼棒線の技術開発と今後の展望
先進エネルギーマネージメントの発展を支える耐熱鋼開発
鉄鋼材料の組織と材質予測技術
連続鋳造における鋳片の凝固/ 日本鉄鋼協会編
製鋼技術の現状と今後の展開
鋼板圧延技術の系譜 : 圧延品質に影響を与える周辺技術
鉄鋼業における設備技術
鉄鋼業における最新の計測・制御技術 : 自動化,省力化への適用
土木・建築材料の現状と将来
連続鋳造 : 操業ならびに品質について
溶接技術の最近の進歩
溶鉄の物性
鉄鋼材料の材質予測・制御技術の現状と将来
製銑技術の最近の進歩と将来
次世代につなぐ鉄鋼学の展望
金属系複合材料の現状と将来
鋼中不純物元素の低減とその効果
鉄鋼業における計測と制御
自動車用高強度薄板鋼板の製造技術・利用技術の進歩
構造用鋼の非金属介在物に関する諸問題
結晶粒超微細化技術の進歩 : 鉄鋼の新しい可能性を拓くadvanced technology
省資源型金属材料開発の基礎・応用と今後の展望
鉄鋼材料の高温損傷とその対策
鉄鋼材料の環境強度とその評価
鉄鋼の疲れ破壊における最近のアプローチ
軟磁性材料の最近の進歩
表面処理鋼板の現状と今後の動向
鉄鋼原料の動向と製鉄技術の新展開
製銑技術の最近の諸問題
鉄鋼業における耐火物技術の展望
表面処理鋼板の技術展開と防錆機構解明の最前線
鉄鋼生産プロセスにおける数値計算方法の適用
減圧下における溶鋼処理
最近の電気炉操業技術の進歩
薄鋼板製造技術の最近の進歩
サステナブルな社会を支える高機能厚板の技術進展と将来展望 = Technological progress and future prospects of high-performance steel plates contributing to a sustainable society
融体精錬反応の基礎と応用
21世紀を拓く高性能厚板
鋼管の製造技術の現状と将来
製鉄所における省エネルギー
21世紀の鉄鋼業
鉄鋼製錬の基礎
製銑技術の最近の進歩
最近の鋼管技術の進歩
摩擦・摩耗及び潤滑の理論と応用
自動車部材軽量化の為の制御鍛造とメタラジー
鋼のスラブ連続鋳造技術の最近の動向
最近の製銑技術の進歩
鉄鋼の凝固現象
表面処理鋼板の技術展開
社会インフラにおける鋼構造・鉄鋼材料の歴史・現状・将来展望
撹拌を利用した最近の製鋼技術の動向
鉄鋼の粉末冶金技術の進歩
快削鋼の製造技術の発展と品質の向上
ステンレス鋼の製造・利用技術の進歩 : その発展をめざして
鉄鋼とチタンの組織制御技術 : 極限性能をめざして
溶鉄・溶滓の物性
最近の非破壊検査技術の進歩
日本鉄鋼業の将来
製鉄業における省エネルギー技術の進歩
需要家からの鉄鋼材料への要望
鉄鋼シミュレーション技術の進歩と展開 : 21世紀におけるシミュレーション技術への期待
地震と鋼材 : 阪神・淡路大震災をふまえて
マイクロアロイング技術の最近の動向
接合技術の最近の進歩
需要家からの鉄鋼材料への要望
ステンレス鋼製造技術の最近の進歩
電磁気力を利用したマテリアルプロセシング
溶滓の物性 /白石裕著
市場に応える鋼管製品と技術
鉄鋼業における計測と制御の最近の進歩
新しい時代を創造する高性能厚板
電気炉技術の最近の進歩
鉄鋼材料のミクロ組織と破壊力学
製鉄の現状と将来
鋼の凝固と鋳造プロセスの最近の進歩
表面処理製品の製造技術と関連分野の最近の進歩
最近の溶接法の進歩
鉄鋼材料の溶接
21世紀のインフラを支える条鋼製品
CO2削減に向けた一貫製鉄プロセス技術の現状と将来展望
鉄源の多様化とその展望 : 21世紀の溶鋼製造技術の方向
鋼管の製造技術の現状と将来
ストリップの連続焼鈍技術の進歩
厚板製造技術の進歩と材質
非破壊検査技術の進歩
最近の製鋼技術の動向
鉄鋼の電子論と新しい構造解析
鋼材の性能を引き出す溶接技術の最先端
金属材料の疲労
リムド鋼, セミキルド鋼の凝固組織
ステンレス鋼技術の進歩
鉄鋼業における最新の計測・制御・システム技術
非金属介在物の生成と分離
特殊鋼棒線の最近の進歩
鉄鋼分析における最近の進歩
エネルギー生産と材料へのニーズ : 現状と将来展望
鋼板製造プロセス技術の進歩と今後の展望
鉄鋼業における耐火物の最近の進歩
取鍋精練技術と鋼材特性
革新的な鉄鋼材料を生み出す組織制御技術とメタラジーの進歩
特殊精錬技術の最近の進歩
鋼材の冷却
最近の電気炉技術の進歩 : 平成30年間を振り返る = Recent advances in electric arc furnace technology : looking back on about 30 years of Heisei period
先端鉄鋼製精錬プロセス技術における基礎と実践研究
基礎から振り返る先端鉄鋼材料学
失敗しない評価・分析・解析技術の最前線 (不確定要素の理解と適切な手法の選択に向けて) = Advanced technologies of iron and steel analysis for understanding uncertainties and selecting appropriate methods
資源・環境・エネルギー問題から見た製銑技術の進歩と今後の展開
基礎から振り返る先端鉄鋼材料学 = Relearning the science and engineering of advanced steels from the basic studies
環境劣化の腐食科学と防食技術の新展開 = Corrosion science of environmental degradation and recent developments in corrosion prevention technology