図書

教科・領域研究

図書を表すアイコン

教科・領域研究

資料種別
図書
著者
藤沢市教育文化センター
出版者
藤沢市教育文化センター
出版年
2006.3-
資料形態
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

関連資料・改題前後資料

チャレンジ!!英語活動 : 『英語ノート』はじめの一歩外部サイト伝え合う力を育む「話す・聞く」の授業 : 「個」の力の育成を目指す小中9年間の系統性外部サイト社会的事象を自らの生活とつなげながら、多面的・多角的に深め合う授業づくり外部サイト伝え合い高め合い学びをいかすことのできる子どもの姿を目指して : 小中9年間を見通した言語活動の取り組み外部サイト新しい地域学習 : 市民性の育成 : 教育GISを利用して外部サイト子どもが進んで取り組める漢字指導のアイデア集外部サイト子どもの心を広げる : ドラマ的な活動を取り入れた小学校英語活動外部サイト校内LANを活用した授業実践外部サイト『具体→←数学』思考が深まる授業 : モヤモヤをきっかけとして外部サイト伝え合う喜びを大切にした授業づくり外部サイトみんなで高める算数・数学の授業づくり外部サイト素朴な気づきを子ども自身が大切に感じられる授業づくり外部サイト伝え合う喜びをより深めた授業づくり外部サイトともに学ぶよろこびを感じる算数・数学の授業づくり : 相手の立場に立って理解・説明する力を育てる外部サイト一人ひとりの子どもに言葉の力を育む授業をめざして : 伝え合う力を高める言語活動の工夫外部サイト子どもが問いをもつ社会科の授業づくり外部サイト社会事象を多面的にとらえ、表現する力を育てる外部サイト資料活用能力を高める指導の工夫外部サイトICTを活用した学びの充実 : 学びの共有・楽しい授業をめざして外部サイトICTを活用した学びの充実 : 日常で使える簡単活用術外部サイト自分のことばで表現し、伝え合うことを楽しむ子どもを育てる : 集団の中で心を通わせ、ことばでまわりとつながるために外部サイト変わっていく子どもたちの姿を大切に外部サイトやってみよう! 防災教育 : 地域の自然の中で生きていくために外部サイト言葉の力を高める授業づくり : 思いを伝え合う活動を通して外部サイト言葉で理解し、表現しながら、ともに成長する国語の授業外部サイト考えを深め、生活に活かそうとする力を育む道徳の授業のあり方 : 読み物資料の分析を活用した発問づくり外部サイト共に学び、科学的に追究する子どもの育成 : 試行活動と思考活動を大切にした授業外部サイト考えを深め、生活に活かそうとする力を育む道徳の授業のあり方 : 多様な感じ方、考え方に気づく学習過程の工夫を通して外部サイト問いを見いだし思考を見える化する算数・数学科の授業づくり外部サイト子どもの「わかった!」「できた!」を引き出す授業づくり : 小学校・中学校音声を中心とした心を動かす手立て外部サイト学びの見取りによる授業改善を目指して : OPPAの活用・分析を通して見えてくるもの外部サイト

書店で探す

目次

  • チャレンジ!!英語活動 : 『英語ノート』はじめの一歩

  • 伝え合う力を育む「話す・聞く」の授業 : 「個」の力の育成を目指す小中9年間の系統性

  • 社会的事象を自らの生活とつなげながら、多面的・多角的に深め合う授業づくり

  • 伝え合い高め合い学びをいかすことのできる子どもの姿を目指して : 小中9年間を見通した言語活動の取り組み

  • 新しい地域学習 : 市民性の育成 : 教育GISを利用して

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
キョウカ・ リョウイキ ケンキュウ
著者標目
藤沢市教育文化センター フジサワシ キョウイク ブンカ センター
出版年月日等
2006.3-
出版年(W3CDTF)
2006
大きさ
30cm
並列タイトル等
教科・領域等研究
教科領域等研究
出版地(国名コード)
ja