図書

南都六宗 第2巻

図書を表すアイコン

南都六宗 第2巻

資料種別
図書
著者
平岡定海, 山崎慶輝編
出版者
吉川弘文館
出版年
1985
資料形態
ページ数・大きさ等
22cm
NDC
182.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

内容: はじめに(平岡定海, 山崎慶輝), 第一章: 南都六宗の形成と展開(一「南都六宗の成立」-四「東大寺大仏造立と帰化人」), 第二章: 南都六宗の教学と思想(一「八不中道の根源的性格」-三「華厳章疏の日本伝来の諸説を評し、審祥に関する日本伝承の根拠と、審祥来日についての私見」), 第三章: 南...

関連資料・改題前後資料

日本仏教宗史論集外部サイト

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4642067426
タイトル
タイトルよみ
ナント ロクシュウ
巻次・部編番号
第2巻
著者・編者
平岡定海, 山崎慶輝編
著者標目
平岡, 定海 ヒラオカ, ジョウカイ
山崎, 慶輝 ヤマザキ, ケイキ
井上, 光貞 イノウエ, ミツサダ
横田, 健一 ヨコタ, ケンイチ
井上, 薫 イノウエ, カオル
今井, 啓一 イマイ, ケイイチ
泰本, 融 ヤスモト, トオル
舟橋, 水哉 フナバシ, スイサイ
結城, 令聞 ユウキ, レイモン
田村, 晃祐 タムラ, コウユウ
佐久間, 竜 サクマ, リュウ
北畠, 典生 キタバタケ, テンセイ
中尾, 尭 ナカオ, タカシ
石井, 教道 イシイ, キョウドウ
小島, 真穰 コジマ, シンジョウ
平川, 彰 ヒラカワ, アキラ
納富, 常天 ノウドミ, ジョウテン
出版事項
出版年月日等
1985
1985.1
出版年(W3CDTF)
1985