書店で探す
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- タイトルよみ
- ICS オケイジョナル・ペーパー
- 出版事項
- 大きさ
- 26cm
- 並列タイトル等
- MICSオケイジョナル・ペーパー明治学院大学キリスト教研究所オケイジョナルペーパーMICSオケイジョナルペーパー明治学院大学キリスト教研究所オケイジョナル・ペーパーICSオケイジョナルペーパー
- 出版地(国名コード)
- ja
- 対象利用者
- 一般
- 一般注記
- その他の標題は4,5巻による11の背のタイトル: 明治学院大学キリスト教研究所オケイジョナルペーパー
- 関連情報
- 藤村から始まる白金文学誌J.C. ヘボン訳ローマ字Matai den fuku-in sho草稿 : 明治学院大学図書館所蔵 : Matai den fuku-in sho原文ヘボン訳『馬太傳福音書』対照 : 解説・註解・訳語比較表松島正儀座談 : 語り継ぐ社会福祉のあゆみ横浜バンドの女性観 : 『日本の花嫁』事件をめぐって椎名麟三教会関係資料(含未発表書簡)その意図したものを読み解くために椎名麟三対談集井深梶之助訳新約聖書馬可傳俗話椎名麟三原作作品の脚色集 : 邂逅忌上演ドラマ・シナリオ資料集宣教師松本亨と明治学院 : 戦後の宣教師研究プロジェクト基督教徒としての田川大吉郎光と影の交錯を読み取るためにSCA(明治学院大学基督教学生会) : その30年の軌跡ローマ字聖書Yohanne no fuku-in : 明治学院大学図書館所蔵 : Yohanne no fuku-inヘボン、S.R.ブラウン訳『約翰傳福音書』対照 : 解説・註解讃美歌と日本人 : キリスト教音楽と近代文学のあいだヘボン『和英語林集成』の背景田川大吉郎の遺した演説草案 : 敗戦後の日本と世界をどう見たか中国プロテスタント史研究資料内村鑑三の信仰詩・訳詩・短歌等集成 : 附、解題、解説、文学観、略年譜