図書

岐阜県文化財保護センター調査報告書 160 3 159 162

図書を表すアイコン

岐阜県文化財保護センター調査報告書 160

資料種別
図書
著者
-
出版者
岐阜県文化財保護センター
出版年
2023.3.3
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版地の変更: 岐阜市(第34集以降)

関連資料・改題前後資料

岡本山横穴墓 : 主要地方道多治見・白川線県単現道構造改築工事に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト阿多粕遺跡 : ふるさと林道開設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト岩井戸岩陰遺跡外部サイト随縁寺裏B地点遺跡外部サイト南青柳遺跡 ; 南青柳古墳 ; 大平前遺跡外部サイト西田遺跡外部サイト戸入村平遺跡II・小谷戸遺跡外部サイト手斧猿尾 (ちょうなさるお)外部サイト荒尾南 (あらおみなみ) 遺跡C地区外部サイト尾崎遺跡外部サイト中筬遺跡 (なかおさいせき) : 一般県道鮎立恩地線改良事業に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書外部サイト史跡高山陣屋跡 : 郡代役宅跡発掘調査報告書外部サイト諏訪洞砦跡外部サイト阿弥陀堂遺跡 ; 深作裏垣内遺跡外部サイト県立長良高等学校プール建設に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト六里遺跡・稲荷遺跡外部サイト岡前遺跡外部サイト山手宮前遺跡外部サイト荒城神社遺跡外部サイト陰地遺跡 : 国道256号公共道路改良工事に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査外部サイト南高野古墳・二ノ井遺跡・市場遺跡外部サイト北方京水遺跡外部サイト荒尾南 (あらおみなみ) 遺跡B地区外部サイト与島古墳群 : 飛騨東部第一地区上切団地農地造成に伴う発掘調査報告書外部サイト六里遺跡外部サイト塚遺跡外部サイト丸山遺跡外部サイト与島 (よしま) B地点 (ちてん) 遺跡 ; 与島 (よしま) C地点 (ちてん) 遺跡外部サイト宮下遺跡 : 東海北陸自動車道建設に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト徳山陣屋跡外部サイトウバガ平遺跡 (うばがひらいせき) ; ウバガ平古墳群 (うばがひらこふんぐん)外部サイト顔戸南遺跡外部サイト小関御祭田遺跡 : 大規模林道関ケ原八幡線建設工事に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト深橋前遺跡外部サイト今宿遺跡 : ソフトピアジャパン造成工事に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト牧野小山遺跡C地点発掘調査報告書外部サイト深沼遺跡 (ふかぬまいせき) : 主要地方道国府見座線県道工事に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書外部サイト今渡遺跡外部サイト南整理遺跡外部サイト高見遺跡 : 一般国道256号道路改良事業に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト深渡A地点遺跡外部サイト西乙原遺跡・勝更白山神社周辺遺跡 : 東海北陸自動車道建設に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト船山北古墳群・船山北古窯跡群・船山北遺跡外部サイト寺屋敷遺跡・磯谷口遺跡外部サイト中山道 : 不破郡関ヶ原町大字野上字北整理地点の調査外部サイトホヤノ木古墳 : 県営農林漁業用揮発油税財源身替農道整備事業乙姫2期工事に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト沖田遺跡 : 県営土地改良総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト細野遺跡・梨子谷遺跡・千日遺跡・宮上遺跡 : 県営中山間地域農村活性化総合整備事業に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト荒尾南 (あらおみなみ) 遺跡A地区外部サイト梅替 (うめがえ) 古墳外部サイト針田遺跡・東坪之内遺跡・田中浦遺跡外部サイトカクシクレ遺跡外部サイト下切 (しもぎり) 遺跡外部サイト番場遺跡外部サイト上原遺跡外部サイト小洞古墳群外部サイト藤原遺跡 (ふじわらいせき) : 一般国道41号長淀地区局部改良事業に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書外部サイト北小木古窯跡群・大沢13号古窯跡 : 主要地方道多治見犬山線道路改良工事に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト追分遺跡 (おいわけいせき) ・下開田村平遺跡 (しもかいでんむらだいらいせき)外部サイト金ケ崎遺跡・青木横穴墓外部サイト長吉遺跡・普賢寺跡外部サイト堅田遺跡・美濃国分尼寺東遺跡外部サイト上切寺尾古墳群・日焼遺跡外部サイト上保本郷遺跡外部サイト六里遺跡外部サイト岐阜県古代・中世寺院跡総合調査報告書外部サイト岐阜県古代・中世寺院跡総合調査報告書外部サイト岐阜県古代・中世寺院跡総合調査報告書外部サイト中切上野遺跡外部サイト門坂シズマ遺跡 : 一般国道41号門坂地区局部改良事業に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書外部サイト太江遺跡・寿楽寺廃寺跡外部サイト開拓地B地点遺跡外部サイト広畑野口 (ひろはたのぐち) 遺跡外部サイト上開田村平遺跡外部サイト藤田坂遺跡外部サイト岩垣内遺跡外部サイト元三ヶ根古墳群 (もとさんがねこふんぐん) ・白土原 (しろつちばら) 9・10号古窯跡 (ごうこようあと) : 一般国道248号線道路改良工事(多治見北バイパス)に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト牛垣内遺跡外部サイト三枝城跡 (みえだじょうあと)外部サイト岩井谷遺跡外部サイト湯屋遺跡 : 湯屋温泉線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト牧野小山 (まきのこやま) 遺跡外部サイト諸洞遺跡・大坪遺跡 : 東海環状自動車道建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト佐口遺跡外部サイト東町 (ひがしまち) 3・4号古窯跡 (ごうこようあと)外部サイト西屋敷遺跡 : 東海環状自動車道建設工事に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト保別戸古墳群外部サイト戸入村平遺跡外部サイト興福地遺跡外部サイト荒尾南遺跡 : 大垣環状線建設工事に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト大垣城跡 (おおがきじょうあと)・城下町 (じょうかまち)外部サイト上原遺跡外部サイト芥見町屋 (あくたみまちや) 遺跡外部サイト政田仙道上遺跡外部サイト鶴尾山 (つるおやま) 城跡・深戸 (ふかど) 遺跡 : 東海北陸自動車道建設に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト岩田東 (いわたひがし) A遺跡外部サイト岩田西 (いわたにし) 遺跡外部サイト土岐口西山古窯跡 : 土岐プラズマ・リサーチパーク第一土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書外部サイト仲迫間遺跡 : 一般国道248号公共道路改良工事に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書外部サイト砂行遺跡外部サイトいんべ遺跡外部サイト野笹遺跡外部サイト西ケ洞遺跡・西ケ洞古墳群 : 東海北陸自動車道建設に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト堀田城之内遺跡 : 岐阜環状線建設工事に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト城ヶ谷7号墳・片山城跡 : 一般地方道大垣池田線道路改良工事に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト後平茶臼古墳・後平遺跡外部サイト上ケ平遺跡外部サイト飛瀬・底津遺跡 : 国道256号道路改良工事に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト冨田清友遺跡外部サイト野笹遺跡II・赤池4号古墳外部サイト冬頭城跡, 冬頭山崎1号古墳, 冬頭山崎2号古墳, 冬頭山崎1号横穴外部サイト野内遺跡 (のうちいせき) C地区外部サイト榿ノ木洞遺跡外部サイトたのもと遺跡外部サイト東野 (ひがしの) 遺跡外部サイト下巾上遺跡 : 国道156号線道路拡幅工事に伴う緊急発掘調査報告書外部サイト高畑遺跡外部サイト中屋敷遺跡 (なかやしきいせき)・中屋敷古墳 (なかやしきこふん)外部サイト栗原九十九坊跡外部サイト洞第2古墳群外部サイト北方京水遺跡外部サイト上保本郷遺跡外部サイト土岐上平遺跡外部サイト公文垣内南遺跡外部サイト中切上野遺跡外部サイト中切上野遺跡外部サイト釜戸上平遺跡外部サイト毘沙門遺跡外部サイト上切寺尾古墳群・日焼遺跡外部サイト国分寺遺跡外部サイト上保本郷遺跡外部サイト上保本郷遺跡外部サイト上保本郷遺跡外部サイト正傳寺跡外部サイト中切上野1号古墳外部サイト白石道遺跡外部サイト御望A遺跡外部サイト高屋遺跡外部サイト大屋敷遺跡外部サイト北方京水遺跡外部サイト正傳寺跡外部サイト上保本郷遺跡外部サイト随縁寺裏B地点遺跡外部サイト中村遺跡外部サイト岐阜県古代・中世寺院跡総合調査報告書外部サイト岐阜県古代・中世寺院跡総合調査報告書外部サイト岐阜県古代・中世寺院跡総合調査報告書外部サイト柿田遺跡外部サイト明徳遺跡外部サイト

書店で探す

目次

  • 岡本山横穴墓 : 主要地方道多治見・白川線県単現道構造改築工事に伴う緊急発掘調査報告書

  • 阿多粕遺跡 : ふるさと林道開設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書

  • 岩井戸岩陰遺跡

  • 随縁寺裏B地点遺跡

  • 南青柳遺跡 ; 南青柳古墳 ; 大平前遺跡

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    デジタル
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ギフケン ブンカザイ ホゴ センター チョウサ ホウコクショ
巻次・部編番号
160
3
159
162
出版年月日等
2023.3.3
2023.3.17
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
一般注記
出版地の変更: 岐阜市(第34集以降)
関連情報
岡本山横穴墓 : 主要地方道多治見・白川線県単現道構造改築工事に伴う緊急発掘調査報告書
阿多粕遺跡 : ふるさと林道開設事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
岩井戸岩陰遺跡
随縁寺裏B地点遺跡
南青柳遺跡 ; 南青柳古墳 ; 大平前遺跡
西田遺跡
戸入村平遺跡II・小谷戸遺跡
手斧猿尾 (ちょうなさるお)
荒尾南 (あらおみなみ) 遺跡C地区
尾崎遺跡
中筬遺跡 (なかおさいせき) : 一般県道鮎立恩地線改良事業に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
史跡高山陣屋跡 : 郡代役宅跡発掘調査報告書
諏訪洞砦跡
阿弥陀堂遺跡 ; 深作裏垣内遺跡
県立長良高等学校プール建設に伴う緊急発掘調査報告書
六里遺跡・稲荷遺跡
岡前遺跡
山手宮前遺跡
荒城神社遺跡
陰地遺跡 : 国道256号公共道路改良工事に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査
南高野古墳・二ノ井遺跡・市場遺跡
北方京水遺跡
荒尾南 (あらおみなみ) 遺跡B地区
与島古墳群 : 飛騨東部第一地区上切団地農地造成に伴う発掘調査報告書
六里遺跡
塚遺跡
丸山遺跡
与島 (よしま) B地点 (ちてん) 遺跡 ; 与島 (よしま) C地点 (ちてん) 遺跡
宮下遺跡 : 東海北陸自動車道建設に伴う緊急発掘調査報告書
徳山陣屋跡
ウバガ平遺跡 (うばがひらいせき) ; ウバガ平古墳群 (うばがひらこふんぐん)
顔戸南遺跡
小関御祭田遺跡 : 大規模林道関ケ原八幡線建設工事に伴う緊急発掘調査報告書
深橋前遺跡
今宿遺跡 : ソフトピアジャパン造成工事に伴う緊急発掘調査報告書
牧野小山遺跡C地点発掘調査報告書
深沼遺跡 (ふかぬまいせき) : 主要地方道国府見座線県道工事に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
今渡遺跡
南整理遺跡
高見遺跡 : 一般国道256号道路改良事業に伴う緊急発掘調査報告書
深渡A地点遺跡
西乙原遺跡・勝更白山神社周辺遺跡 : 東海北陸自動車道建設に伴う緊急発掘調査報告書
船山北古墳群・船山北古窯跡群・船山北遺跡
寺屋敷遺跡・磯谷口遺跡
中山道 : 不破郡関ヶ原町大字野上字北整理地点の調査
ホヤノ木古墳 : 県営農林漁業用揮発油税財源身替農道整備事業乙姫2期工事に伴う緊急発掘調査報告書
沖田遺跡 : 県営土地改良総合整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
細野遺跡・梨子谷遺跡・千日遺跡・宮上遺跡 : 県営中山間地域農村活性化総合整備事業に伴う緊急発掘調査報告書
荒尾南 (あらおみなみ) 遺跡A地区
梅替 (うめがえ) 古墳
針田遺跡・東坪之内遺跡・田中浦遺跡
カクシクレ遺跡
下切 (しもぎり) 遺跡
番場遺跡
上原遺跡
小洞古墳群
藤原遺跡 (ふじわらいせき) : 一般国道41号長淀地区局部改良事業に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
北小木古窯跡群・大沢13号古窯跡 : 主要地方道多治見犬山線道路改良工事に伴う緊急発掘調査報告書
追分遺跡 (おいわけいせき) ・下開田村平遺跡 (しもかいでんむらだいらいせき)
金ケ崎遺跡・青木横穴墓
長吉遺跡・普賢寺跡
堅田遺跡・美濃国分尼寺東遺跡
上切寺尾古墳群・日焼遺跡
上保本郷遺跡
六里遺跡
岐阜県古代・中世寺院跡総合調査報告書
岐阜県古代・中世寺院跡総合調査報告書
岐阜県古代・中世寺院跡総合調査報告書
中切上野遺跡
門坂シズマ遺跡 : 一般国道41号門坂地区局部改良事業に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
太江遺跡・寿楽寺廃寺跡
開拓地B地点遺跡
広畑野口 (ひろはたのぐち) 遺跡
上開田村平遺跡
藤田坂遺跡
岩垣内遺跡
元三ヶ根古墳群 (もとさんがねこふんぐん) ・白土原 (しろつちばら) 9・10号古窯跡 (ごうこようあと) : 一般国道248号線道路改良工事(多治見北バイパス)に伴う緊急発掘調査報告書
牛垣内遺跡
三枝城跡 (みえだじょうあと)
岩井谷遺跡
湯屋遺跡 : 湯屋温泉線道路改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
牧野小山 (まきのこやま) 遺跡
諸洞遺跡・大坪遺跡 : 東海環状自動車道建設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
佐口遺跡
東町 (ひがしまち) 3・4号古窯跡 (ごうこようあと)
西屋敷遺跡 : 東海環状自動車道建設工事に伴う緊急発掘調査報告書
保別戸古墳群
戸入村平遺跡
興福地遺跡
荒尾南遺跡 : 大垣環状線建設工事に伴う緊急発掘調査報告書
大垣城跡 (おおがきじょうあと)・城下町 (じょうかまち)
上原遺跡
芥見町屋 (あくたみまちや) 遺跡
政田仙道上遺跡
鶴尾山 (つるおやま) 城跡・深戸 (ふかど) 遺跡 : 東海北陸自動車道建設に伴う緊急発掘調査報告書
岩田東 (いわたひがし) A遺跡
岩田西 (いわたにし) 遺跡
土岐口西山古窯跡 : 土岐プラズマ・リサーチパーク第一土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
仲迫間遺跡 : 一般国道248号公共道路改良工事に伴う埋蔵文化財緊急発掘調査報告書
砂行遺跡
いんべ遺跡
野笹遺跡
西ケ洞遺跡・西ケ洞古墳群 : 東海北陸自動車道建設に伴う緊急発掘調査報告書
堀田城之内遺跡 : 岐阜環状線建設工事に伴う緊急発掘調査報告書
城ヶ谷7号墳・片山城跡 : 一般地方道大垣池田線道路改良工事に伴う緊急発掘調査報告書
後平茶臼古墳・後平遺跡
上ケ平遺跡
飛瀬・底津遺跡 : 国道256号道路改良工事に伴う緊急発掘調査報告書
冨田清友遺跡
野笹遺跡II・赤池4号古墳
冬頭城跡, 冬頭山崎1号古墳, 冬頭山崎2号古墳, 冬頭山崎1号横穴
野内遺跡 (のうちいせき) C地区
榿ノ木洞遺跡
たのもと遺跡
東野 (ひがしの) 遺跡
下巾上遺跡 : 国道156号線道路拡幅工事に伴う緊急発掘調査報告書
高畑遺跡
中屋敷遺跡 (なかやしきいせき)・中屋敷古墳 (なかやしきこふん)
栗原九十九坊跡
洞第2古墳群
北方京水遺跡
上保本郷遺跡
土岐上平遺跡
公文垣内南遺跡
中切上野遺跡
中切上野遺跡
釜戸上平遺跡
毘沙門遺跡
上切寺尾古墳群・日焼遺跡
国分寺遺跡
上保本郷遺跡
上保本郷遺跡
上保本郷遺跡
正傳寺跡
中切上野1号古墳
白石道遺跡
御望A遺跡
高屋遺跡
大屋敷遺跡
北方京水遺跡
正傳寺跡
上保本郷遺跡
随縁寺裏B地点遺跡
中村遺跡
岐阜県古代・中世寺院跡総合調査報告書
岐阜県古代・中世寺院跡総合調査報告書
岐阜県古代・中世寺院跡総合調査報告書
柿田遺跡
明徳遺跡