図書

エディター叢書

図書を表すアイコン

エディター叢書

資料種別
図書
著者
-
出版者
日本エディタースクール出版部
出版年
-
資料形態
ページ数・大きさ等
19cm
NDC
-
すべて見る

書店で探す

目次

  • 校正夜話

  • 絵本をみる眼

  • 出版の正像を求めて : 戦後出版史の覚書

  • 詩人たち : ユリイカ抄

  • 巷説出版界

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
エディター ソウショ
大きさ
19cm
並列タイトル等
Editors library
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
関連情報
校正夜話
絵本をみる眼
出版の正像を求めて : 戦後出版史の覚書
詩人たち : ユリイカ抄
巷説出版界
名著の履歴書 : 80人編集者の回想
幼年文学の世界
現代の出版業
編集者とは何か : 危機の時代の創造
戦後雑誌発掘 : 焦土時代の精神
現代読者考
出版販売の実際
ある時代
出版概論 : 最新版
出版革命
ある編集者の作業日誌
出版とは何か
出版革命
戦後出版の系譜
作家への道 : イギリスの小説出版
入門講話日本出版文化史
出版と著作権
造本の科学
絵本の与え方
子どもの本をつくる : 創作児童文学の時代
絵本とは何か
著作権と出版権 : いま何が問題か
本の誕生 : 編集の現場から
出版の諸相
校正の散歩道
物語世界の書籍出版社
横浜事件
出版広告の話
図説本の歴史