図書

[鈴木虎雄関係史料 : 鈴木虎雄家伝来 (五)]

図書を表すアイコン

[鈴木虎雄関係史料 : 鈴木虎雄家伝来 (五)]

資料種別
図書
著者
鈴木, 虎雄ほか
出版者
[鈴木虎雄ほか]
出版年
[1---]
資料形態
ページ数・大きさ等
cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

稀覯本につき記述対象資料毎に書誌レコード作成1-52: 宛先: 大橋虎雄. [明治36 (1903)] 年2月3日. 1封. 墨書, 年は消印による. -- 1-53: 宛先: 大橋 [虎雄]. [明治35 (1902)] 年 [12] 月21日. 1封. 墨書, 年月は消印による1-54: 宛先...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
スズキ トラオ カンケイ シリョウ スズキ トラオケ デンライ 5
著者標目
鈴木, 虎雄 スズキ, トラオ
川土, 定太郎 カワド, ジョウタロウ
伊藤, 左千夫 イトウ, サチオ
赤井, 久四郎 アカイ, キュウシロウ
和田, 鼎 ワダ, カナエ
宇野, 哲人 ウノ, テツト
内田, 誠次郎 ウチダ, セイジロウ
吉田, 熊次 ヨシダ, クマジ
成田, 衡夫 ナリタ, ヒデオ
稲川, 誠佐 イナガワ, セイサ
島田, 鈞一 シマダ, キンイチ
千葉, 良祐 チバ, リョウスケ
安井, 小太郎 ヤスイ, コタロウ
小川, 椿太郎 オガワ, チンタロウ
鈴木, 健蔵 スズキ, ケンゾウ
木村, 貫一郎 キムラ, カンイチロウ
高橋, 懿介 タカハシ, イスケ
鈴木, 時之介 スズキ, トキノスケ
出版年月日等
[1---]
大きさ
cm
本文の言語コード
ja
対象利用者
一般
一般注記
稀覯本につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
1-52: 宛先: 大橋虎雄. [明治36 (1903)] 年2月3日. 1封. 墨書, 年は消印による. -- 1-53: 宛先: 大橋 [虎雄]. [明治35 (1902)] 年 [12] 月21日. 1封. 墨書, 年月は消印による
1-54: 宛先: 大橋乕雄. [明治32 (1899)] 年8月7日. 1葉. 墨書, 年は消印による. -- 1-55: 宛先: 大橋乕雄. [明治32 (1899)] 年8月5日. 1葉. 墨書, 年は消印による
1-56: 宛先: 大橋虎雄. [明治32 (1899)] 年7月19日. 1葉. 墨書, 年は消印による. -- 1-57: 宛先: 大橋乕雄. [明治32 (1899)] 年8月5日. 1葉. 墨書, 年は消印による
1-58: 宛先: 大橋乕雄. [明治35 (1902)] 年11月19日. 1封. 墨書, 年は消印による. -- 1-59: 宛先: 大橋 [乕雄] [明治32 (1899)] 年7月14日. 1封. 墨書, 年は封による
1-60: 宛先: 大橋虎雄. 明治32 [1899] 年2月6日. 1封. 墨書. -- 1-61: 1状. 墨書, 断簡
1-62: 宛先: 大橋乕雄. 明治36 [1903] 年1月8日. 1封. 墨書, 罫紙. -- 1-63: 宛先: 大橋虎雄. 明治31 [1898] 年10月 [15] 日. 1封. 活版, 日は消印による
1-64: 宛先: 大橋乕雄. [明治31 (1898)] 年7月11日. 1封. 墨書, 年は消印による. -- 1-65: 大橋 [乕雄]. 明治 [36 (1903] 年 [3] 月 [6] 日. 1封. 墨書, 年は消印, 年月は封による
1-66: 宛先: 鈴木虎雄. [明治?] 11月9日. 1封. 墨書. -- 1-67: 宛先: 大橋 [寅雄]. 1封. 影印版, 使送か
1-68: 宛先: 大橋 [虎雄カ]. [明治?] 1日吉日. 1状. 墨書, 封なし. -- 1-69: 宛先: 大橋乕雄. [明治?] 8月23日.1状. 墨書, 封欠
1-70: 宛先: [大橋乕雄]. [明治?]1月22日. 1袋. 封のみ, 日本新聞社封筒. -- 1-71: 宛先: [大橋] 乕雄. [明治36 (1903)] 年3月7日. 1封. 墨書, 年は消印による
1-72: 宛先: 豹軒[大橋乕雄]. [明治36 (1903)] 年2月22日. 1封. 墨書, 年は消印による. -- 1-73: 宛先: [大橋] 乕雄. [明治?]. 1状. 墨書, 封欠
1-74: 宛先: 小林時之介 大橋虎雄. [明治25 (1892)] 年5月12日. 1封. 墨書, 年は消印による. -- 1-75: 宛先: 大橋乕雄. [明治25 (1892)] 年1月21日. 1封. 墨書, 年は消印による
1-76: 宛先: [大橋虎雄]. [明治31 (1898)] 年 [9] 月 [26] 日. 1封. 墨書, 鈴木家系図, 年月日は封筒による. -- 1-77: 宛先: 大橋虎雄. [明治34 (1901)] 年4月9日. 1封. 墨書, 年は封による
1-78: 宛先: 鈴木時之介 大橋虎雄. 宛先: [明治36 (1903)] 年1月14日. 1封. 墨書, 年は封による. -- 1-79: 宛先: [大橋] 乕雄. [明治35 (1902)] 年7月22日. 1封. 墨書, 年は消印による
1-80: 宛先: 大橋乕雄. [明治32 (1899)] 年5月17日. 1封. 墨書, 年は消印による. -- 1-81: 宛先: 大橋乕雄. [明治34 (1901)] 年3月7日. 1封. 墨書, 年は封筒による