図書

古典文庫

図書を表すアイコン

古典文庫

資料種別
図書
著者
-
出版者
古典文庫
出版年
-
資料形態
ページ数・大きさ等
17-22cm
NDC
-
すべて見る

関連資料・改題前後資料

伯母集外部サイト那智籠 : 広島大学本外部サイト犬子集外部サイト詞源略注外部サイト姑射文庫外部サイト平家物語 : 百二十句本外部サイト撰集鈔 : 嵯峨本外部サイト日本史伝川柳狂句外部サイト男色大鑑 : 本朝若風俗 : 絵入外部サイト伊勢物語 : 鉄心斎文庫本外部サイト近士武道三国志外部サイト雑々集外部サイト文和千句 ; 紫野千句 ; 初瀬千句外部サイト談義本集外部サイト肘まくら軽くち噺外部サイト未刊中古私家集外部サイト宴曲集成外部サイト近世堂上千首和歌集外部サイトつれづれ草 : 常縁本外部サイト骨利諭言大師めく里 : 付、画本江戸名所 続膝栗毛二編追加 絵本曽我物語外部サイトおとしはなし珍作あふむ石外部サイト曽我物語 : 万法寺本外部サイト諸艶大鑑 : 好色二代男 : 絵入外部サイトさごろも : 宝玲本外部サイト音曲蓬莱宮 : 付 音曲難波梅外部サイト中世仏教歌謡集外部サイトやへむぐら外部サイト繪入源氏雲隠巻外部サイト文集 : 吉田幸一先生敬慕外部サイト西鶴名残乃友 : 繪入 ; 附、新吉原常々草外部サイト小侍従集 ; 二條院讃岐集外部サイトけいせい盃軍談 : 付「夢物語」外部サイト細川幽斎聞書外部サイト見花數寄 : 俳諧十歌仙外部サイト宗祇連歌集 : 老葉外部サイト烏丸資慶家集外部サイト好色一代男 : 絵入外部サイト本朝美人鑑 : 絵入外部サイト本朝列仙伝外部サイト下草 : 宗祇句集・宗梅本外部サイト苔の衣外部サイト我身にたどる姫君外部サイト類句抄 : 作者伝外部サイト好色旅日記外部サイト曽禰好忠集外部サイト近世初期諸家集外部サイト真實伊勢物語外部サイト雑和集外部サイト信長記 : 甫庵本外部サイト角太夫正本外部サイト大蔵虎光本狂言集外部サイト好色二人女 : 付、 好色浮世男・傾城刻淡婆姑外部サイト百人一首戯作集外部サイト江の島土産 ; 一九之記行外部サイトよこふえ ; すゝりわり外部サイト竹取物語 : 古写本三種外部サイト好色五人女外部サイト狂歌巨月賞 : 付、吾妻曲狂歌五十人一首 堀川太郎百首題狂歌集 鯉の鱗(狂歌六々藻)外部サイト発句帳外部サイト拾遺和歌集 : 校異篇外部サイト西鶴諸國咄 : 絵入外部サイト未刊上方狂歌集外部サイト方丈記五種外部サイト未刊中世小説外部サイト閑居友 ; 比良山古人霊託外部サイト式子内親王集 ; 守覚法親王集外部サイト十訓抄 : 片仮名本外部サイト雲玉和歌抄外部サイト近世初期歌謡外部サイト好色宮戸川物語外部サイト内外因縁集 ; 因縁集外部サイトいはでしのぶ : 三条西本外部サイト誹語堀之内詣外部サイト近世仏教歌謡集外部サイト六花集註 : 蓬左文庫本外部サイト狂月坊 ; 青楼絵本年中行事 ; 浮世絵師喜多川哥麿版画目録外部サイト大倭二十四孝 : 元禄十一年板複製外部サイト黄表紙集外部サイト西鶴五百韻外部サイト寳物集 : 九冊本外部サイト長谷寺験記 : 異本外部サイト拾遺和歌集 : 定家本外部サイト源家長日記外部サイト好色三代男 : 絵入外部サイト熊野千句 ; 河越千句 ; 三嶋千句外部サイト秋風和歌集外部サイトやうきひ物語外部サイト風声夜話翁丸物語 : 付、連理隻袖・名勇発功談外部サイト本朝二十不孝外部サイト奥州道中之記 : 付、奇談雙葉草・浪速烏梅侠夫湊花外部サイト九代抄「注」 : 内閣文庫本外部サイト平家物語外部サイト中院通村詠草外部サイト徒然草寿命院抄 : 伝中院通勝筆本外部サイト西鶴諸國咄 : 絵入外部サイト光俊集 : 松平文庫本外部サイト萬葉集 : 西本願寺本外部サイト七夕和歌集外部サイト結城戦場物語外部サイト西鶴文反古 : 世話文章外部サイト因果物語 : 片仮名本外部サイト閑月和歌集外部サイト歌合巻外部サイト日本永代蔵 : 大福新長者教外部サイト烏丸資慶資料集外部サイト當世乙女織外部サイト随葉集外部サイト續撰吟抄外部サイト無名野草外部サイト書初機嫌海外部サイト大英博物館本外部サイト因果物かたり : 絵入 : 平仮名本外部サイト堺本枕册子外部サイト宗長作品集外部サイト大和物語抄 : 賀茂季鷹文庫本外部サイト寳物集 : 中世古写本三種外部サイト法花経利益物語外部サイト烏丸光栄関係資料集外部サイト画咄本集外部サイト夜寢覺物語 : 異本外部サイト近代艶隱者 : 扶桑外部サイト徒然草嫌評判 : 寛文板外部サイト未刊中世歌合集外部サイト播磨掾正本外部サイト好色あを梅外部サイト未刊謡曲集外部サイト新古今和歌集註 : 高松宮本外部サイト伊達髪五人男 : 付、咡千里新語外部サイト和泉式部日記外部サイト古事因縁集外部サイトけいせい洗髪外部サイト未刊謡曲集外部サイト清少納言犬枕集外部サイト新可笑記 : 絵入外部サイト諸國案内旅雀外部サイト長嘯子後集外部サイト宇津保物語 : 前田家本外部サイトお伽物語 : 假名草子外部サイト五常内義抄外部サイト日本永代藏 : 異版外部サイト宗養連歌伝書集外部サイト滑稽冨士詣外部サイト影法師 : 絵俳書外部サイト上方狂言本外部サイト蕉門俳論集外部サイト護国諸家高名記外部サイト梅室関係俳書集外部サイト玉くしげ外部サイト説経浄瑠璃集外部サイト野郎児桜 ; 野郎楊弓外部サイト枕草子外部サイト好色五人女外部サイト堤中納言物語外部サイト公任歌論集外部サイト春色袖の梅外部サイト俳諧石車外部サイト顕季集 : 中世私撰集外部サイト好色一代男 : 江戸版外部サイト歌舞伎狂言集外部サイト竹馬集外部サイトあやしぐさ(霊怪艸)外部サイト狂歌百物語外部サイト小夜衣 : 校本外部サイト浪合記 ; 桜雲記外部サイト撰集抄 : 松平文庫本外部サイト中世民謠集外部サイト春色恋白波外部サイト好色ひともと薄外部サイト日本永代蔵 (大福新長者教)外部サイト三国伝記 : 平仮名本外部サイト寝覚記 : 彰考館本外部サイト鴨長明方丈記 . 十六夜日記外部サイト文机談外部サイト好色貝合外部サイト秋成狂歌集外部サイト梅乃かほり : 付、好色浮世男・都名物男・小夜衣外部サイト兼好家集 : 校本外部サイト和歌威徳物語 : 并和歌奇徳・七小町物語外部サイトつれづれ草 : 常縁本外部サイト通俗巫山夢 ; 雑談紙屑籠外部サイト新勅撰和謌集 : 永青文庫本外部サイト松陰中納言物語外部サイト好色伊勢物語外部サイト明題拾要鈔外部サイト住吉物語 : 蓬左文庫本・成田図書館本外部サイト加賀掾正本外部サイト西鶴織留 : 絵入外部サイト色道大皷 : 絵入外部サイト番外謡曲外部サイト言泉集 : 東大寺北林院本外部サイト好色十二人男 : 絵入外部サイト順礼物語外部サイト月菴酔醒記外部サイト堤中納言物語外部サイト三帖和讃繪鈔外部サイト繪本小倉錦外部サイト地蔵霊験記絵詞集外部サイト新撰朗詠集 : 梅沢本複製外部サイト中院通村家集外部サイト塵荊鈔外部サイト初期洒落本集外部サイト大倭二十四孝 : 翻刻外部サイト藤孝事記外部サイト千五百番歌合外部サイト新古今集聞書 : 牧野文庫本外部サイト宗祇連歌集 : 萱草外部サイト類句抄 : 略注外部サイト曽我物語 : 万法寺本外部サイト人倫絲屑 : 絵入外部サイト堤中納言物語 : 平瀬本外部サイト伊庭千句 ; 永原千句 ; 池田千句外部サイト衆妙集外部サイト室町時代物語外部サイト松陰中納言物語外部サイト好色文傳受 : 付、好色錦木外部サイト六あみだ詣外部サイト九代集抄外部サイト女郎花物語外部サイト枕草子 : 伝烏丸光広筆三巻本外部サイト天文雑説 : 付、ゑんぎ長者物語外部サイト雑談集外部サイト紫日記 : 松平文庫本外部サイト中世歌書集外部サイト蜀山人黄表紙集外部サイト続落久保物語外部サイト榎本星布尼句集外部サイト栄葉集外部サイト桑弧外部サイト堺本枕册子外部サイト葉守千句 ; 名所千句 ; 東山千句外部サイト語園外部サイト飛鳥井雅有日記外部サイト好色盛衰記 : 絵入外部サイト宗砌連歌論集外部サイト醒睡笑 : 寛永板外部サイト謌枕名寄 : 静嘉堂文庫本外部サイト西鶴置土産 : 絵入外部サイト伊勢物語 : 天福本・谷森本外部サイト復讐奇語天橋立 : 付、絵本身延山利生記外部サイト有明乃別外部サイト男色義理物語 : 附衆道物語外部サイト三寶繪詞 : 東寺觀智院本外部サイト西鶴俗つれづれ : 絵入外部サイト発心集 : 異本外部サイト宝物集 : 三巻本外部サイト復讐播刕舞子濱 : 付、深窓奇談外部サイト經信集 ; 經信母集外部サイト澄憲作文大躰外部サイト壁草 : 大阪天満宮文庫本外部サイト智能抄外部サイト三国伝記抜書外部サイト飛鳥井雅章集外部サイト山中常磐, 其他外部サイトおちくぼ外部サイト新古今和歌集 : 隱岐本外部サイト異本唐物語外部サイト向南集外部サイトあさぢが露外部サイトはつしくれ外部サイト内裏名所百首 : 建保三年十月廿四日外部サイト摘題和歌集外部サイトあまのかるも外部サイト二根集外部サイト應仁記 : 付、應仁別記外部サイト新撰歌枕名寄外部サイト烏丸光廣集外部サイト御伽比丘尼 : 絵入 : 西村本浮世草子外部サイト名所句集外部サイト老耳 : 宗長第三句集外部サイト色の染衣 ; 好色染下地 ; 華の染分外部サイト傾城辻談議 : 付、遊色控柱・好色入子枕外部サイト萬代狂歌集外部サイト玉箒子 : 付、 傾城仕送大臣外部サイト白闇色挑灯 : 付、野郎文反古外部サイト新御伽婢子 : 西村本浮世草子外部サイト落し咄 : 寛政頃写本外部サイト那智籠 : 北野天満宮本外部サイト風流神代巻外部サイト因縁抄外部サイト伊達政宗公集外部サイト和泉流狂言集外部サイト長秋詠草 : 異本外部サイト宝徳四年千句 ; 享徳千句 ; 異体千句外部サイト美濃千句 ; 因幡千句 ; 表佐千句外部サイト唐物語外部サイト竹取翁物語外部サイト世間胸算用 : 絵入外部サイト為季集 : 松平文庫本外部サイト假名題句題和歌抄 : 付、仙洞三十六歌撰外部サイトつゆ殿物語 ; 四十二のみめ諍ひ ; あずま物語外部サイト見ぬ世の友外部サイト怪物輿論 ; 田舎草紙 ; 滑稽臍栗毛外部サイト細川玄旨集外部サイト大鏡外部サイト竹むきが記外部サイト連歌論新集外部サイト私聚百因縁集外部サイト伊勢物語 : 伝藤原藤房筆本外部サイト伊勢物語 : 武田本外部サイト西海餘滴集 : 并、追増平語偶談外部サイト近世前期歌謡集外部サイト長秋詠藻 : 為世自筆本外部サイト三国伝記抜書 : 身延文庫本外部サイト絵入男色十寸鏡外部サイト武家義理物語 : 新板絵入外部サイト地蔵菩薩霊験記 : 三國因縁外部サイト一ツトセぶし(集成)外部サイト杉楊枝外部サイト親鸞文学集外部サイト伊勢俳書集外部サイト類題法文和歌集注解外部サイト好色五人女外部サイト傾城武道桜外部サイト串戯二日醉 ; 世中貧福論外部サイト伊勢物語 : 九州大学本外部サイト堺本枕册子 : 全外部サイト和歌威徳 ; 和歌徳物語外部サイト長者教外部サイト平安稀覯撰集外部サイト元禄四翁家集細注外部サイトつゆ殿物語 ; 四十二のみめ諍ひ ; あずま物語外部サイト浮世栄花一代男外部サイト田家奇遇春雨日記外部サイト好色一代女 : 絵入外部サイト和泉式部日記外部サイト狭衣物語 : 蓮空本外部サイト異國物語外部サイト枕草子 : 伝烏丸光広筆三巻本外部サイト連歌新式古注集外部サイト新語園外部サイト三冊子 : 石馬本・猿雖本外部サイト秋篠月清集 : 教家本外部サイト唐鏡 : 彰考館本外部サイト江戸板狂言本外部サイト霞関集外部サイト六花和歌集外部サイト木草物語外部サイト百人一首古注外部サイト太平記 : 梵舜本外部サイト元禄歌舞伎集 : 江戸外部サイト奈良絵本集 : パリ本外部サイト色道後日男外部サイト後撰和歌集 : 為相自筆天福本外部サイト中世神佛説話外部サイト本朝櫻陰比事 : 絵入外部サイト武道傳來記 : 諸國敵討 : 繪入外部サイト源氏大鏡外部サイトけいせい新色三味線外部サイト源氏物語 : 伏見天皇本影印外部サイト堺本枕草子 : 斑山文庫本外部サイト怪談百物語外部サイト内裏名所百首外部サイト十帖源氏外部サイト壁草注 . 壁草 : 三手文庫本外部サイト小さかづき外部サイト桜井基佐句集外部サイト我身にたどる姫君外部サイト源氏物語抜書抄外部サイト芭蕉伝書集外部サイト狂歌題林集外部サイト百首異見外部サイト都のつと ; 奥羽道記 ; はなひ草大全外部サイト仮名草子集 : 男色物外部サイト歌枕名寄外部サイト舞の本 : 内閣文庫本外部サイト江戸座俳諧集外部サイト良基連歌論集外部サイト千種日記外部サイト春雨物語外部サイト按古於當世 (あごおとせ) : 付、新古茶話雑談軽口噺外部サイト季吟俳論集外部サイト狭衣物語 : 蓮空本外部サイト曽禰好忠全集外部サイト飯盛千句 ; 大原野千句 ; 高野千句外部サイトとりかへばや外部サイト済継集 : 松平文庫本外部サイト仮名草子集 : 夫婦宗論他外部サイト新撰朗詠集 : 解読文外部サイト狭衣物語 : 蓮空本外部サイト俳諧三部集 . 夏秋集外部サイト錦木物語外部サイト金撰集外部サイト俳諧名所小鏡外部サイト女郎花物語 : 翻刻篇外部サイト好色酒呑童子 : 付、好色美人角力・風流好色十二段外部サイト栄花物語 : 異本外部サイト六花集注 : 彰考館本外部サイト文武さゞれ石外部サイト狂歌百鬼夜狂 ; 狂歌百鬼夜興 ; 狂歌百千鳥 ; 狂歌文茂智登理外部サイト文安月千句 ; 文安雪千句 ; 顕証院会千句外部サイト濱松中納言物語外部サイト中世近世道歌集外部サイト宗長駿河日記 : 林家本外部サイト烏丸光廣集外部サイト土佐日記外部サイト出羽掾正本外部サイト本朝語園外部サイト談林俳論集外部サイト色里三所世帯 : 付、好色重宝記・好色姥桜外部サイト貞門俳論集外部サイト中世百首歌外部サイト洗濯物 ; 洗濯碪外部サイト吾妻の春雨 : 付、素糸草紙外部サイト近世怪奇談外部サイト六家連歌抄外部サイト初期浮世草子外部サイト竹齋 : 対校本外部サイト諸家前太平記外部サイト

書店で探す

目次

  • 伯母集

  • 那智籠 : 広島大学本

  • 犬子集

  • 詞源略注

  • 姑射文庫

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
コテン ブンコ
出版事項
大きさ
17-22cm
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般
関連情報
伯母集
那智籠 : 広島大学本
犬子集
詞源略注
姑射文庫
平家物語 : 百二十句本
撰集鈔 : 嵯峨本
日本史伝川柳狂句
男色大鑑 : 本朝若風俗 : 絵入
伊勢物語 : 鉄心斎文庫本
近士武道三国志
雑々集
文和千句 ; 紫野千句 ; 初瀬千句
談義本集
肘まくら軽くち噺
未刊中古私家集
宴曲集成
近世堂上千首和歌集
つれづれ草 : 常縁本
骨利諭言大師めく里 : 付、画本江戸名所 続膝栗毛二編追加 絵本曽我物語
おとしはなし珍作あふむ石
曽我物語 : 万法寺本
諸艶大鑑 : 好色二代男 : 絵入
さごろも : 宝玲本
音曲蓬莱宮 : 付 音曲難波梅
中世仏教歌謡集
やへむぐら
繪入源氏雲隠巻
文集 : 吉田幸一先生敬慕
西鶴名残乃友 : 繪入 ; 附、新吉原常々草
小侍従集 ; 二條院讃岐集
けいせい盃軍談 : 付「夢物語」
細川幽斎聞書
見花數寄 : 俳諧十歌仙
宗祇連歌集 : 老葉
烏丸資慶家集
好色一代男 : 絵入
本朝美人鑑 : 絵入
本朝列仙伝
下草 : 宗祇句集・宗梅本
苔の衣
我身にたどる姫君
類句抄 : 作者伝
好色旅日記
曽禰好忠集
近世初期諸家集
真實伊勢物語
雑和集
信長記 : 甫庵本
角太夫正本
大蔵虎光本狂言集
好色二人女 : 付、 好色浮世男・傾城刻淡婆姑
百人一首戯作集
江の島土産 ; 一九之記行
よこふえ ; すゝりわり
竹取物語 : 古写本三種
好色五人女
狂歌巨月賞 : 付、吾妻曲狂歌五十人一首 堀川太郎百首題狂歌集 鯉の鱗(狂歌六々藻)
発句帳
拾遺和歌集 : 校異篇
西鶴諸國咄 : 絵入
未刊上方狂歌集
方丈記五種
未刊中世小説
閑居友 ; 比良山古人霊託
式子内親王集 ; 守覚法親王集
十訓抄 : 片仮名本
雲玉和歌抄
近世初期歌謡
好色宮戸川物語
内外因縁集 ; 因縁集
いはでしのぶ : 三条西本
誹語堀之内詣
近世仏教歌謡集
六花集註 : 蓬左文庫本
狂月坊 ; 青楼絵本年中行事 ; 浮世絵師喜多川哥麿版画目録
大倭二十四孝 : 元禄十一年板複製
黄表紙集
西鶴五百韻
寳物集 : 九冊本
長谷寺験記 : 異本
拾遺和歌集 : 定家本
源家長日記
好色三代男 : 絵入
熊野千句 ; 河越千句 ; 三嶋千句
秋風和歌集
やうきひ物語
風声夜話翁丸物語 : 付、連理隻袖・名勇発功談
本朝二十不孝
奥州道中之記 : 付、奇談雙葉草・浪速烏梅侠夫湊花
九代抄「注」 : 内閣文庫本
平家物語
中院通村詠草
徒然草寿命院抄 : 伝中院通勝筆本
西鶴諸國咄 : 絵入
光俊集 : 松平文庫本
萬葉集 : 西本願寺本
七夕和歌集
結城戦場物語
西鶴文反古 : 世話文章
因果物語 : 片仮名本
閑月和歌集
歌合巻
日本永代蔵 : 大福新長者教
烏丸資慶資料集
當世乙女織
随葉集
續撰吟抄
無名野草
書初機嫌海
大英博物館本
因果物かたり : 絵入 : 平仮名本
堺本枕册子
宗長作品集
大和物語抄 : 賀茂季鷹文庫本
寳物集 : 中世古写本三種
法花経利益物語
烏丸光栄関係資料集
画咄本集
夜寢覺物語 : 異本
近代艶隱者 : 扶桑
徒然草嫌評判 : 寛文板
未刊中世歌合集
播磨掾正本
好色あを梅
未刊謡曲集
新古今和歌集註 : 高松宮本
伊達髪五人男 : 付、咡千里新語
和泉式部日記
古事因縁集
けいせい洗髪
未刊謡曲集
清少納言犬枕集
新可笑記 : 絵入
諸國案内旅雀
長嘯子後集
宇津保物語 : 前田家本
お伽物語 : 假名草子
五常内義抄
日本永代藏 : 異版
宗養連歌伝書集
滑稽冨士詣
影法師 : 絵俳書
上方狂言本
蕉門俳論集
護国諸家高名記
梅室関係俳書集
玉くしげ
説経浄瑠璃集
野郎児桜 ; 野郎楊弓
枕草子
好色五人女
堤中納言物語
公任歌論集
春色袖の梅
俳諧石車
顕季集 : 中世私撰集
好色一代男 : 江戸版
歌舞伎狂言集
竹馬集
あやしぐさ(霊怪艸)
狂歌百物語
小夜衣 : 校本
浪合記 ; 桜雲記
撰集抄 : 松平文庫本
中世民謠集
春色恋白波
好色ひともと薄
日本永代蔵 (大福新長者教)
三国伝記 : 平仮名本
寝覚記 : 彰考館本
鴨長明方丈記 . 十六夜日記
文机談
好色貝合
秋成狂歌集
梅乃かほり : 付、好色浮世男・都名物男・小夜衣
兼好家集 : 校本
和歌威徳物語 : 并和歌奇徳・七小町物語
つれづれ草 : 常縁本
通俗巫山夢 ; 雑談紙屑籠
新勅撰和謌集 : 永青文庫本
松陰中納言物語
好色伊勢物語
明題拾要鈔
住吉物語 : 蓬左文庫本・成田図書館本
加賀掾正本
西鶴織留 : 絵入
色道大皷 : 絵入
番外謡曲
言泉集 : 東大寺北林院本
好色十二人男 : 絵入
順礼物語
月菴酔醒記
堤中納言物語
三帖和讃繪鈔
繪本小倉錦
地蔵霊験記絵詞集
新撰朗詠集 : 梅沢本複製
中院通村家集
塵荊鈔
初期洒落本集
大倭二十四孝 : 翻刻
藤孝事記
千五百番歌合
新古今集聞書 : 牧野文庫本
宗祇連歌集 : 萱草
類句抄 : 略注
曽我物語 : 万法寺本
人倫絲屑 : 絵入
堤中納言物語 : 平瀬本
伊庭千句 ; 永原千句 ; 池田千句
衆妙集
室町時代物語
松陰中納言物語
好色文傳受 : 付、好色錦木
六あみだ詣
九代集抄
女郎花物語
枕草子 : 伝烏丸光広筆三巻本
天文雑説 : 付、ゑんぎ長者物語
雑談集
紫日記 : 松平文庫本
中世歌書集
蜀山人黄表紙集
続落久保物語
榎本星布尼句集
栄葉集
桑弧
堺本枕册子
葉守千句 ; 名所千句 ; 東山千句
語園
飛鳥井雅有日記
好色盛衰記 : 絵入
宗砌連歌論集
醒睡笑 : 寛永板
謌枕名寄 : 静嘉堂文庫本
西鶴置土産 : 絵入
伊勢物語 : 天福本・谷森本
復讐奇語天橋立 : 付、絵本身延山利生記
有明乃別
男色義理物語 : 附衆道物語
三寶繪詞 : 東寺觀智院本
西鶴俗つれづれ : 絵入
発心集 : 異本
宝物集 : 三巻本
復讐播刕舞子濱 : 付、深窓奇談
經信集 ; 經信母集
澄憲作文大躰
壁草 : 大阪天満宮文庫本
智能抄
三国伝記抜書
飛鳥井雅章集
山中常磐, 其他
おちくぼ
新古今和歌集 : 隱岐本
異本唐物語
向南集
あさぢが露
はつしくれ
内裏名所百首 : 建保三年十月廿四日
摘題和歌集
あまのかるも
二根集
應仁記 : 付、應仁別記
新撰歌枕名寄
烏丸光廣集
御伽比丘尼 : 絵入 : 西村本浮世草子
名所句集
老耳 : 宗長第三句集
色の染衣 ; 好色染下地 ; 華の染分
傾城辻談議 : 付、遊色控柱・好色入子枕
萬代狂歌集
玉箒子 : 付、 傾城仕送大臣
白闇色挑灯 : 付、野郎文反古
新御伽婢子 : 西村本浮世草子
落し咄 : 寛政頃写本
那智籠 : 北野天満宮本
風流神代巻
因縁抄
伊達政宗公集
和泉流狂言集
長秋詠草 : 異本
宝徳四年千句 ; 享徳千句 ; 異体千句
美濃千句 ; 因幡千句 ; 表佐千句
唐物語
竹取翁物語
世間胸算用 : 絵入
為季集 : 松平文庫本
假名題句題和歌抄 : 付、仙洞三十六歌撰
つゆ殿物語 ; 四十二のみめ諍ひ ; あずま物語
見ぬ世の友
怪物輿論 ; 田舎草紙 ; 滑稽臍栗毛
細川玄旨集
大鏡
竹むきが記
連歌論新集
私聚百因縁集
伊勢物語 : 伝藤原藤房筆本
伊勢物語 : 武田本
西海餘滴集 : 并、追増平語偶談
近世前期歌謡集
長秋詠藻 : 為世自筆本
三国伝記抜書 : 身延文庫本
絵入男色十寸鏡
武家義理物語 : 新板絵入
地蔵菩薩霊験記 : 三國因縁
一ツトセぶし(集成)
杉楊枝
親鸞文学集
伊勢俳書集
類題法文和歌集注解
好色五人女
傾城武道桜
串戯二日醉 ; 世中貧福論
伊勢物語 : 九州大学本
堺本枕册子 : 全
和歌威徳 ; 和歌徳物語
長者教
平安稀覯撰集
元禄四翁家集細注
つゆ殿物語 ; 四十二のみめ諍ひ ; あずま物語
浮世栄花一代男
田家奇遇春雨日記
好色一代女 : 絵入
和泉式部日記
狭衣物語 : 蓮空本
異國物語
枕草子 : 伝烏丸光広筆三巻本
連歌新式古注集
新語園
三冊子 : 石馬本・猿雖本
秋篠月清集 : 教家本
唐鏡 : 彰考館本
江戸板狂言本
霞関集
六花和歌集
木草物語
百人一首古注
太平記 : 梵舜本
元禄歌舞伎集 : 江戸
奈良絵本集 : パリ本
色道後日男
後撰和歌集 : 為相自筆天福本
中世神佛説話
本朝櫻陰比事 : 絵入
武道傳來記 : 諸國敵討 : 繪入
源氏大鏡
けいせい新色三味線
源氏物語 : 伏見天皇本影印
堺本枕草子 : 斑山文庫本
怪談百物語
内裏名所百首
十帖源氏
壁草注 . 壁草 : 三手文庫本
小さかづき
桜井基佐句集
我身にたどる姫君
源氏物語抜書抄
芭蕉伝書集
狂歌題林集
百首異見
都のつと ; 奥羽道記 ; はなひ草大全
仮名草子集 : 男色物
歌枕名寄
舞の本 : 内閣文庫本
江戸座俳諧集
良基連歌論集
千種日記
春雨物語
按古於當世 (あごおとせ) : 付、新古茶話雑談軽口噺
季吟俳論集
狭衣物語 : 蓮空本
曽禰好忠全集
飯盛千句 ; 大原野千句 ; 高野千句
とりかへばや
済継集 : 松平文庫本
仮名草子集 : 夫婦宗論他
新撰朗詠集 : 解読文
狭衣物語 : 蓮空本
俳諧三部集 . 夏秋集
錦木物語
金撰集
俳諧名所小鏡
女郎花物語 : 翻刻篇
好色酒呑童子 : 付、好色美人角力・風流好色十二段
栄花物語 : 異本
六花集注 : 彰考館本
文武さゞれ石
狂歌百鬼夜狂 ; 狂歌百鬼夜興 ; 狂歌百千鳥 ; 狂歌文茂智登理
文安月千句 ; 文安雪千句 ; 顕証院会千句
濱松中納言物語
中世近世道歌集
宗長駿河日記 : 林家本
烏丸光廣集
土佐日記
出羽掾正本
本朝語園
談林俳論集
色里三所世帯 : 付、好色重宝記・好色姥桜
貞門俳論集
中世百首歌
洗濯物 ; 洗濯碪
吾妻の春雨 : 付、素糸草紙
近世怪奇談
六家連歌抄
初期浮世草子
竹齋 : 対校本
諸家前太平記
連携機関・データベース
国立情報学研究所 : CiNii Research