図書

比較文明 = Comparative civilization

図書を表すアイコン

比較文明 = Comparative civilization

資料種別
図書
著者
比較文明学会編
出版者
刀水書房
出版年
1985-
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

2003年より行人社に変更

関連資料・改題前後資料

比較文明学の現在,そして未来へ : 新しい知の希望を語る : 特別対談 ; 衰退するか, アメリカ文明 : 特集外部サイト文明の交流と動態 : 特集外部サイト特集比較文明学からのアジア再検討外部サイト特集帝国とネイション外部サイト文明と海 : 特集 : 人類史の新しいネットワーク外部サイト古代から現代を観る : 特集外部サイト文明と国家 : 特集外部サイト文明と経済 : 特集外部サイト科学文明と宗教文明 : 特集外部サイト文明の共存 : 特集 : 衝突説をこえて外部サイト知の制度としての比較文明学 : 教育・研究の現場から : 特集外部サイト21世紀と「文明の構図」 : その知と感情について : 特別対談 ; 「諸文明間の対話」は可能か : 比較文明学の提言 : 特集外部サイト世界文明と地域文化 : 特集外部サイト文化の壁を越える芸術 : 特集外部サイト文明と宗教 : 多様な現れと通底するもの : 特集外部サイト文明と家族 : 社会に開かれた家族の再生に向けて : 特集外部サイト比較文明の地平 : 特集外部サイト特集文明を考える新古典外部サイト21世紀への文明変動 : 特集外部サイト文明と価値 : 特集 : その転換に向けて外部サイト民主主義--文明論的視座 : 特集外部サイト特集1どこへ向かう?現代文明 ; 特集2文明と言語外部サイト技術・リスク・文明 : 特集外部サイト文明システム : 洋の東西を越えて外部サイト変容する知の制度 : 学会・大学・ディシプリン : 特集外部サイト日本文明の解明 : 特集外部サイト文明化プロセスの再考 : 特集外部サイト学際知としての比較文明学 : 特集外部サイトモノから考え直す : 比較文明学の哲学的前提 : 特集外部サイト「オリエント」再考 : 特集外部サイト日本文明の光と陰 : 特集外部サイト文明と都市 : 特集外部サイト死と再生 : 特集外部サイト文明と国家 : ポスト・グローバル化からの再論 : 特集外部サイト自然の、自然による、自然のための文明をめざして: 特集外部サイト特集近世ユーラシア諸文明の邂逅外部サイトパンデミックとアカデミック : 比較文明研究に何をもたらすのか? : 特集外部サイト文明のなかに声をきく : 特集外部サイトコロナ・エッセイ・ギャラリービュー : 特集外部サイト

書店で探す

目次

  • 比較文明学の現在,そして未来へ : 新しい知の希望を語る : 特別対談 ; 衰退するか, アメリカ文明 : 特集

  • 文明の交流と動態 : 特集

  • 特集比較文明学からのアジア再検討

  • 特集帝国とネイション

  • 文明と海 : 特集 : 人類史の新しいネットワーク

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ヒカク ブンメイ
著者・編者
比較文明学会編
著者標目
比較文明学会 ヒカク ブンメイ ガッカイ
出版事項
出版年月日等
1985-
出版年(W3CDTF)
1985
大きさ
21cm
並列タイトル等
Journal of the Japan society for the comparative study of civilizations
The Japan society for the comparative study of civilizations