図書

社会調査実習報告書

図書を表すアイコン

社会調査実習報告書

資料種別
図書
著者
東京大学文学部社会学研究室ほか
出版者
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部社会学研究室
出版年
2019-
資料形態
ページ数・大きさ等
-
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

2020年度のシリーズタイトル: 社会調査実習成果報告書出版者の変更: 東京大学文学部社会学研究室 (-1999年度)→東京大学大学院人文社会系研究科・文学部社会学研究室 (2002年度-)

関連資料・改題前後資料

研究成果の刊行をめぐる社会状況外部サイトリスクに関する学者と市民の意識外部サイト地域共生社会に向けた居住支援の展開と課題II外部サイト住空間とコミュニティ外部サイト地域社会における多文化共生の現状と課題 : 「松本市の多文化共生に関するアンケート調査」の分析外部サイト人口減少時代の地域づくりIII : ソーシャル・キャピタルの視点から外部サイトナショナル・アイデンティティの社会的文脈外部サイト日本版General Social Surveyデータの二次分析外部サイト地域共生社会に向けた居住支援の展開と課題外部サイト地域共生社会における川崎市の市民活動団体の実態と課題外部サイトコロナ禍における市民活動団体の「地域共生社会」に向けた諸実践外部サイト都市的居住環境とコミュニティ形成 : 大規模公営住宅の地域生活に関する基礎調査外部サイト「福祉と公平感に関するアンケート調査」の二次分析外部サイト社会的公正に関する意識調査外部サイト人口減少時代の地域づくりIV : 「元気な地域」を比較する外部サイト人口減少時代の地域づくりV : ソーシャル・キャピタルは地域を救えるか外部サイト人口減少時代の地域づくり外部サイト川崎市の地域包括ケアシステムに関する市民意識・実態調査外部サイト英語と日本社会外部サイト人口減少時代の地域づくりII外部サイト都市的居住環境とコミュニティ形成II : 大規模公営住宅における地域生活の諸相外部サイト

書店で探す

目次

  • 研究成果の刊行をめぐる社会状況

  • リスクに関する学者と市民の意識

  • 地域共生社会に向けた居住支援の展開と課題II

  • 住空間とコミュニティ

  • 地域社会における多文化共生の現状と課題 : 「松本市の多文化共生に関するアンケート調査」の分析

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
シャカイ チョウサ ジッシュウ ホウコクショ
著者標目
東京大学文学部社会学研究室 トウキョウ ダイガク ブンガクブ シャカイガク ケンキュウシツ
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部社会学研究室 トウキョウ ダイガク ダイガクイン ジンブン シャカイケイ ケンキュウカ ブンガクブ シャカイガク ケンキュウシツ
出版年月日等
2019-
出版年(W3CDTF)
2019
並列タイトル等
社会調査実習成果報告書
出版地(国名コード)
ja
対象利用者
一般