本文に飛ぶ
図書

コミュニティデザインの現代史 : まちづくりの仕事を巡る往復書簡

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

コミュニティデザインの現代史 : まちづくりの仕事を巡る往復書簡

資料種別
図書
著者
饗庭伸著 ; 山崎亮著
出版者
学芸出版社
出版年
2024.9
資料形態
ページ数・大きさ等
19cm
NDC
318.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

コミュニティデザイナーと都市計画家が「まちづくりの仕事の歴史が気になる」と始めた文通。「70年代の世田谷が面白そうだ」「まちづくりのスケールって?」と話題は広がり参加の思想の変遷が見えてくる(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

饗庭 伸 1971年生まれ。東京都立大学都市環境学部教授。早稲田大学理工学部建築学科卒業。同大学院工学系研究科建設工学専攻博士課程退学。博士(工学)。東京都立大学助手、准教授を経て、2017年より現職。主な単著に『都市をたたむ』『平成都市計画史』(花伝社)、『都市の問診』(鹿島出版会)、共編著に『ま...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 1章 コミュニテイデザインの歴史が気になる

  • 1 ランドスケープデザインからコミュニティデザインへ(山崎)

  • 2 参加型デザインの原体験を振り返る(饗庭)

  • 2章 パイオニアたちに会いに行こう

  • 3 気になるパイオニアたち(山崎)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784761529000
タイトルよみ
コミュニティ デザイン ノ ゲンダイシ : マチズクリ ノ シゴト オ メグル オウフク ショカン
著者・編者
饗庭伸著 ; 山崎亮著
著者標目
饗庭, 伸 アイバ, シン
山崎, 亮 ヤマザキ, リョウ
出版事項
出版年月日等
2024.9
出版年(W3CDTF)
2024
大きさ
19cm