図書
書影

基本法20年と令和の農政

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

基本法20年と令和の農政

資料種別
図書
著者
農政ジャーナリストの会 [編]
出版者
農政ジャーナリストの会
出版年
2020.7
資料形態
ページ数・大きさ等
19cm
NDC
611.1
すべて見る

関連資料・改題前後資料

日本農業の動き外部サイト

資料詳細

要約等:

食料・農業・農村基本法制定から20年。食料自給率の低迷、農業生産量の減少、耕作放棄地の増加が続く。一方、令和初の食料・農業・農村基本計画が2020年3月に決定した。この20年を検証し令和の農政を展望。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

農政ジャーナリストの会 農業関係の報道・解説・出版に携わるジャーナリストや研究者等、全国約300の会員からなる自主独立の組織。会員の情報交換の場とともに、調査や研究をすることによって国内外の農業情勢や問題点を正しく把握し、公正な報道、評論活動を行なうことをめざす。年に4テーマを選び、専門家等を招いて...

書店で探す

目次

  • ●制定20年 食料・農業・農村基本法を点検する

  • 「基本法20年の評価は」高木勇樹(元農林水産省事務次官)/「基本法で農業・農村はどう変わったのか」/安藤光義(東京大学教授)/「生産現場から見た20年農政と私たちの取り組み」佐藤正志(新潟ゆうき㈱代表取締役)/「農村政策の総括と展望」小田切徳美(明治大学農学部教授)

  • ●令和の農政展望~新たな食料・農業・農村基本計画に寄せて

  • 「JAグループが考える令和時代の食料・農業・農村政策」中家徹(JA全中会長)/「現場目線で語る食料・農業・農村政策」忠聡(神林カントリー農園・村上市副市長)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784540200625
タイトルよみ
キホン ホウ 20ネン ト レイワ ノ ノウセイ
著者・編者
農政ジャーナリストの会 [編]
著者標目
農政ジャーナリストの会 ノウセイ ジャーナリスト ノ カイ
出版年月日等
2020.7
出版年(W3CDTF)
2020
大きさ
19cm