図書
書影

アサーション・トレーニング活用術 : さまざまな現場での臨床応用

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アサーション・トレーニング活用術 : さまざまな現場での臨床応用

資料種別
図書
著者
平木典子[編] ; 「精神療法」編集部編
出版者
金剛出版
出版年
2021.9
資料形態
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
493.72
すべて見る

関連資料・改題前後資料

精神療法外部サイト

資料詳細

要約等:

アサーション・トレーニングはコミュニケーションや対人関係が苦手な人のための行動療法の一技法として開発されたが、最近では自他尊重の自己表現として、さまざまな分野で活用されている。本書では、アサーション・トレーニングが広汎に活用される理論的基礎を探り、その効果を考える。また現在、世界が不確かな状況にさら...

書店で探す

目次

  • はじめに/新型コロナ禍が示唆したアサーティブな選択 平木 典子

  • ■Ⅰ アサーションを始める前に:理論的基礎

  • アサーション・トレーニングの考え方とその広がり――表現法からコラボレーションへ 平木 典子

  • コミュニケーションスキルとしてのアサーション 沢崎達夫

  • 認知行動療法とアサーション 中島 俊・堀越 勝

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

中国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784772418478
タイトルよみ
アサーション・トレーニング カツヨウジュツ : サマザマ ナ ゲンバ デノ リンショウ オウヨウ
著者・編者
平木典子[編] ; 「精神療法」編集部編
著者標目
平木, 典子 ヒラキ, ノリコ
精神療法編集部 セイシン リョウホウ ヘンシュウブ
出版事項
出版年月日等
2021.9
出版年(W3CDTF)
2021
大きさ
26cm