図書
書影

震災学 vol.16(2022)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

震災学 vol.16(2022)

資料種別
図書
著者
-
出版者
東北学院大学
出版年
2022.3
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
369.31
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

Annual

資料詳細

要約等:

世界中が新型コロナウイルスによる社会災害に覆われ、土砂災害や火山噴火などの自然災害も打ち続くいま、東日本大震災被災地から発信する意義を問う。災害報道や災害伝承、災害関連死、火山研究と地域との連携、震災文学など多岐にわたるテーマで構成。東北大学災害科学国際研究所所長・今村文彦のほか、いとうせいこう、梶...

書店で探す

目次

  • 第1章 〈震災10年〉を超えて

  • 震災10年・コロナ禍・トンガ津波 自然災害と社会災害に如何に対応するか/今村文彦

  • 災害関連死とは何か 次の災害による死を防ぐために/山川徹×宇都彰浩 司会◎古関良行

  • 〈震災障害者〉をめぐって 阪神・淡路大震災 震災障害者支援のあゆみから/木村信行

  • [座談会]災害報道のゆくえ/高橋鉄男×所澤新一郎×山中茂樹

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784904863770
タイトル
タイトルよみ
シンサイガク
巻次・部編番号
vol.16(2022)
出版年月日等
2022.3
出版年(W3CDTF)
2022
大きさ
21cm
出版地(国名コード)
ja