本文に飛ぶ
図書

冷戦と日本外交

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

冷戦と日本外交

資料種別
図書
著者
日本国際政治学会編
出版者
日本国際政治学会
出版年
2023.3
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
319.1
すべて見る

関連資料・改題前後資料

国際政治外部サイト

資料詳細

要約等:

冷戦終結から30年以上経ち,その間に日本外交史研究の進展とともに,冷戦史研究は目覚ましい進化を遂げた。本特集では,冷戦史研究の視点から日本の国際関係を多角的に検証することにより,冷戦への日本の関わりを再考する。序論含め論文9本を所収。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 「序論 冷戦と日本外交」(黒崎輝)

  • 「日本社会党の講和論争とコミスコ・社会主義インターナショナル──冷戦下の「社会民主主義外交」をめぐる葛藤」(神田豊隆)

  • 「日ソ国交回復交渉──「冷戦の受益者日本」の意味をめぐる交錯」(岡田美保)

  • 「日英原子力一般協定(一九五八年)──「自主」の試みとその変容」(田中慎吾)

  • 「日本のOECD加盟とドル防衛問題──冷戦・国際貿易・国際金融の異なる論理」(柴田茂紀)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784641499928
タイトルよみ
レイセン ト ニホン ガイコウ
著者・編者
日本国際政治学会編
著者標目
日本国際政治学会 ニホン コクサイ セイジ ガッカイ
出版年月日等
2023.3
出版年(W3CDTF)
2023
大きさ
21cm