図書
書影

歴史をつなぐ : 特集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

歴史をつなぐ : 特集

資料種別
図書
著者
国立歴史民俗博物館, 天野真志, 吉村郊子編
出版者
国立歴史民俗博物館
出版年
2023.10
資料形態
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
205
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

欧文タイトルは英文目次による特集をもっと詳しく知りたい人へおすすめの4冊: p58-59

関連資料・改題前後資料

Rekihaku外部サイト

資料詳細

要約等:

過去を振り返るために、人びとは様々な媒体を手がかりとし、資料を通して歴史をつないでいる。 単にモノを残すだけでなく、資料を媒介して人や地域相互が対話を重ね、社会のなかで歴史をつなぐための模索が多方面で行われているが、果たしてそれはどういう営みなのだろうか。その実践や理念から未来を見通す手がかりを考え...

著者紹介:

国立歴史民俗博物館 千葉県佐倉市城内町にある、日本の考古学・歴史・民俗について総合的に研究・展示する博物館。通称、歴博(れきはく)。歴史学・考古学・民俗学の調査研究の発展、資料公開による教育活動の推進を目的に、昭和56年に設置された「博物館」であり、同時に大学を中心とする全国の研究者と共同して調査研...

書店で探す

目次

  • 特集・歴史をつなぐ

  • 特集鼎談

  • 歴史をとりまく過去・現在・未来

  • (奥村弘・久留島浩・聞き手:天野真志)

  • 【歴史研究を通して地域社会のあり方を見直そうとしていた二人の研究者は、阪神・淡路大震災を経て、研究者は地域の歴史を本当に伝えてきたかと問い直すことになり、地域の歴史文化のあり方について実践的に考えるようになる。現代の問題として歴史をどう考えるか、お二人にその足跡とともに聞いてみる。】

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784867660232
タイトルよみ
レキシ オ ツナグ : トクシュウ
著者・編者
国立歴史民俗博物館, 天野真志, 吉村郊子編
出版年月日等
2023.10
出版年(W3CDTF)
2023
大きさ
21cm