一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
巻頭「割圓表首巻(巻之中・巻之下)/阿州藩 奥村基之輔吉當閲/同藩 森七藏正門編輯/同藩 勝浦來助爲利/同藩 久保田量三長與 同校」
見返四周双辺有界「阿州藩 立山奥村基之輔吉當閲 摘芳七藏正門編輯 雲岫勝浦來助為利 省山久保田量三長與同校/割圓表/摘芳堂藏梓」
奥付「三都書物問屋 西京 [住所略] 出雲寺文治郎/同 [住所略] 錢屋惣四郎/大坂 [住所略] 河内屋喜兵衛/同 [住所略] 秋田屋太右衛門/同 [住所略] 河内屋茂兵衛/尾州名古屋 [住所略] 永樂屋東四郎/東京 [住所略] 須原屋茂兵衛/同 [住所略] 須原屋伊八/同 [住所略] 山城屋佐兵衛/同 [住所略] 岡田屋嘉七/同 [住所略] 和泉屋金右衛門/同 [住所略] 萬屋忠藏發」
安政4年 森正門の自序あり
版式: 四周双辺(19.7×14.2cm)10行(首巻)・ 四周双辺(19.3×14.0cm)行数不定, 4段(巻之中-下)
版心: 「割圓表 首巻(巻之上・巻之中・巻之下) (丁付)」
江戸版本の後印本
3冊を1冊に合綴
連携機関・データベース国立情報学研究所 : CiNii Research
NACSIS書誌ID(NCID)https://ci.nii.ac.jp/ncid/BD05347769 : BD05347769