図書
書影

幸福の種蒔き桜

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

幸福の種蒔き桜

資料種別
図書
著者
大沼英樹著
出版者
プレスアート
出版年
2024.2
資料形態
ページ数・大きさ等
27cm
NDC
748
すべて見る

資料詳細

要約等:

桜は春を告げ、種蒔き時を知らせ、豊穣の使者となる――。さくらんぼ農家に生まれた写真家が、「種蒔き桜」の四季をめぐって、幸福(しあわせ)を感じた東北の記録。「みちのくに遅い春がやってきました。山から穀霊がおりてきて、桜の樹を笑顔にすると、一粒万倍を祈る種蒔きがいよいよ始まります」(提供元: 出版情報登...

著者紹介:

大沼英樹 山形県天童市のサクランボ農家の次男として生まれる。山形県立村山農業高等学校・林業科を卒業。その後仙台市の創表現専門学校est・スタイリスト科を卒業。1991年、写真家の宍戸清孝氏との出会いにより写真の道へ。約7年の助手を務め独立。毎年桜のある風景を撮影する。個展多数開催。写真集に『お伽噺桜...

書店で探す

目次

  • 椎木の種蒔ザクラ(福島県相馬市)/赤岩種まき桜(福島県福島市)/三渡神社の種まき桜(福島県二本松市)/東麻生の種蒔桜(福島県会津若松市)/古御田神社の種蒔桜(福島県会津美里町)/細越の種まき桜(福島県柳津町)/高野の種まき桜(福島県南会津町)/戸引稲荷の種蒔桜(福島県船引町)/古山王の種蒔桜(福島県矢吹町)/江竜田の種蒔き桜(福島県鮫川村)/吉野辺種まき桜(福島県小野町)/矢造の種まき桜(福島県石川町)/貫津の種まき桜(山形県天童市)/熊野神社の種蒔桜(山形県山形市)/オサヤジの種まき桜(山形県山形市)/八乙女種まきザクラ(山形県白鷹町)/宮の目の畑蒔桜(岩手県遠野市)/梁川の種蒔桜(岩手県奥州市)/千厩の種蒔桜(岩手県一関市)/桑畑の種まき桜(宮城県栗原市)/南の沢の種まき桜(宮城県登米市)/鳥屋ヶ崎八幡神社の種まき桜(宮城県加美町)/大泉家の種蒔き桜(宮城県仙台市)/吉野の種蒔き桜(秋田県横手市)/おとぎの桜(青森県八戸市)など

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784991293825
タイトルよみ
シアワセ ノ タネマキザクラ
著者・編者
大沼英樹著
著者標目
大沼, 英樹 オオヌマ, ヒデキ
出版事項
出版年月日等
2024.2
出版年(W3CDTF)
2024
大きさ
27cm