一般注記和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
題箋左肩双辺「四民繪抄商家必讀國字解 一(~五)」
版心の書名: 商家必讀國字解
刊記に「文久二壬戌正月」とあり、出版年は刊記による
見返しに「堤一雲齋著 四民繪抄商家必讀國字解 全四冊 得寳堂」とあり
四周単辺無界、内匡廓: 19.1×13.0cm、白口無魚尾
1: 巻之1, 2: 巻之2, 3: 巻之3, 4: 巻之4, 5: 巻之4、冊次は題簽による
1: 39丁、2: 39丁、3: 37丁、4: 27丁、5: 26, 1丁
5の丁付: 二十八~三十四、又ノ廿六、三十七~四十、四十二~四十五、四十五~[五十四]、四十五は又丁、最終丁の丁付は類推
又丁と飛丁あり(1の19丁目: 十九、20丁目: 十九、21丁目: 二十、22丁目: 二十一、23丁目: 二十三、24丁目: 二十三、最終丁付: 三十八、2の12丁目: 十二、13丁目: 又十二、25丁目: 二十四ノ五、最終丁付: 三十九)
1, 2, 3の最終丁, 5の奥付は裏表紙の見返しに貼付
挿絵あり
印記: 「住田藏書」、「井新」
付訓あり、右傍: 平仮名傍訓
保存状態: 虫損あり
商家の心得べき事を、孔孟の教を引用して、説いたもの。(解題作成:住田正一)
連携機関・データベース国立情報学研究所 : CiNii Research
NACSIS書誌ID(NCID)https://ci.nii.ac.jp/ncid/BB2962037X : BB2962037X