図書
書影

特集社会的投資戦略とニューノーマル2.0

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

特集社会的投資戦略とニューノーマル2.0

資料種別
図書
著者
たばこ総合研究センター編
出版者
たばこ総合研究センター
出版年
2021.11
資料形態
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
364.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

引用・参考文献: p8書物のフィールドワーク88: p85

関連資料・改題前後資料

談 : speak, talk, and think外部サイト

資料詳細

要約等:

特集 社会的投資戦略とニューノーマル2.0 政治のなかで社会政策と投資を関連させる議論をよく見るようになった。たとえば、貧困を含むさまざまな困難を抱える子どもや若者への支援をしばしば「未来への投資」「社会への投資」という言い方で表現することがある。こうした表現の裏には、国ないし社会が得られる将来の...

著者紹介:

宮本 太郎 1958年生まれ。中央大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。総務省顧問、内閣官房国家戦略室を歴任。現在、中央大学法学部教授。専門は、比較政治、福祉政策論。 著書に『貧困・介護・育児の政治:ベーシックアセットの福祉国家へ』(朝日選書 2021)、『共生保障:〈支え合い〉の戦略』(...

書店で探す

目次

  • ・〈福祉国家の未来〉

  • 「ベーシックアセットの保障へ」

  • 宮本太郎(中央大学法学部教授)

  • すべての市民に同額の現金給付を行うベーシックインカムについて関心が集まっている。ローマ教皇までがベーシックインカムの必要性を説き、日本でも竹中平蔵がベーシックインカムを提起して話題となった。一方、ベーシックサービスという考え方も提起されている。ベーシックサービスとは、すべての人々がその負担能力の如何に依らず、ニーズを満たすうえで基本的で十分なサービスを受けることができることを指す。ここでいうサービスとは、公共サービスのことで、医療、教育、ケア、住宅、輸送、デジタル情報へのアクセスなどを包括する。これらに対して、今、急速に注目され始めたのがベーシックアセットだ。アセットとは、ひとかたまりの有益な資源という意味で、その意味で言えば現金給付も公共サービスもアセットである。最適なサービスと必要な現金給付を組み合わせて人々を社会(コミュニティ)につなぐために、ベーシックアセットのビジョンを練り上げ、実現化していくことが今強く望まれる。

  • ・〈社会的投資と金融の果たす役割〉

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

近畿

九州

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
9784880655161
タイトルよみ
トクシュウ シャカイテキ トウシ センリャク ト ニューノーマル 2.0
著者・編者
たばこ総合研究センター編
出版年月日等
2021.11
出版年(W3CDTF)
2021
大きさ
26cm